水のコラム
分岐水栓の取り付けは自分でもできる?交換時に抑えておきたいポイントを解説
食洗機を取り付ける際には、台所の蛇口に「分岐水栓」といったものを取り付ける必要があります。
この記事では、分岐水栓の取り付けが自分でできるのか、分岐水栓を選ぶときのポイントを徹底解説します。新たに食洗機を取り付けようと考えている人は、参考にして下さいね。
分岐水栓の取り付けは自力でできる?
分岐水栓は自力で取り付け可能です。水道工事の場合、原則的に自治体が措定した工事業者に依頼する必要があります。しかし、蛇口に分岐水栓を取り付ける程度の修繕工事は、自分でDIYしても問題ありません。
ただし、DIYで取り付ける場合には適切な水栓を選ぶ必要がありますし、水漏れのリスクも。また、何かトラブルが起こった時には全てが自己責任となります。
少しでも不安要素があるときには、プロの業者に依頼するようにしてください。また、メーカー側が業者での取り扱いを推奨していることも。そのような場合は、メーカーの指示に従ってください。
食洗機の分岐水栓を選ぶ時に抑えておきたいポイント
食洗機の分岐水栓は、間違ったものを選んでしまうと取り付けられません。
そのため「水栓に合ったものなのか」注意する必要があります。まず、蛇口の裏部分にメーカー名や製品番号が書かれたシールをチェックして下さい。これを見ると、蛇口のメーカーが分かります。
この製品番号を元に、メーカーのホームページにアクセスして品番を調べましょう。分岐水栓は、品番で分類されています。シールに記されている場合は、調べる必要はありません。
その品番に会った水栓を購入して下さい。しかし、蛇口のメーカーが分からない場合は、どうしたら良いでしょうか。蛇口に貼られているシールがあったとしても、シールの文字が読めなくなっていることもあります。
そのような場合は、取扱説明書を見てみましょう。取扱説明書が手元にあれば、メーカーや品番、問い合わせ先まで分かります。説明書の表紙部分の載っていることが多いので、すぐに見つけられます。
また、多くの場合は、浴槽やキッチンと蛇口のメーカーは同じである可能性が高いと言われています。蛇口にメーカーのシールが見つからない場合、蛇口がついている他の設備のメーカーを調べるのも1つの手段です。
自分で食洗機の分岐水栓を取り付けるには?
では、自分で食洗機の分岐水栓を取り付けるにはどうすれば良いのでしょうか。
まず、水栓を取り付けるための工具を準備してください。準備するものは、ウォータープライヤー・モンキーレンチ・ドライバー・六角レンチです。これらを準備した後に、作業中の水漏れを防ぐために止水栓を閉めて下さい。
止水栓は、通常はシンク下にある給水管に付いています。ハンドル式の場合は手で、ネジ式の場合はマイナスドライバーを使って時計回りに回して下さい。止水栓が見つからない時は、水の元栓を閉めると良いでしょう。止水栓や元栓を閉めた後、蛇口をひねって水が出ないか確かめて下さい。
また、水栓の種類によって取り付け方は変わってきます。ここでは、3種類の水栓の取り付け方を紹介します。
1つ目は、シングルレバー混同水栓です。シングルレバー混同水栓を取り付ける際は、まずレバーハンドルを外します。続いて、レバーハンドル下のカバーナットをレンチで挟んで、回しながら外してください。
次に、蛇口内部のカートリッジを上に引き抜きます。ネジがついていた場合は、六角レンチで外してください。分岐水栓を取り付け、カートリッジ・カバーナット・レバーハンドルを順番に戻していきます。
分岐水栓を取り付けるときは、ピンやピン穴に合わせるように注意して下さい。
2つ目は、ハンドル混同水栓です。まず、ハンドルのカラーキャップを外して、内部のネジを緩めてハンドルを外します。続いて、ハンドル下にあるカバーナットをレンチで回して外して下さい。
蛇口内部にあるスピンドルとケレップを外して、分岐水栓を取り付けます。最後に、分岐水栓のナットを締めたら完了です。カバーナットを外す際に、水が漏れる可能性があります。
外す前には、前もってタオルを蛇口付近に敷いておいて下さい。また、分岐水栓にハンドルがついているため、元々付いていたハンドルは不要になります。元に戻す可能性がある場合は、取っておきましょう。
3つ目は、単水栓です。このタイプの水栓に分岐水栓を取り付ける場合は、まず、単水栓のパイプナットをレンチで緩め、パイプとUパッキンを取り外して下さい。続いて、新しいUパッキンを水栓に取り付けます。この時、溝が下を向くように差し込んで下さい。
その後、分岐水栓を取り付けます。取り外したUパッキンとパイプを元に戻して、取り付け完了となります。また、分岐水栓の種類によっては、組み立てる段階で分岐方向が固定されるものがあります。
このタイプの水栓を使う場合は、蛇口に対して右か左どちらに食洗機を置くのか事前に決めておいて下さい。食洗機と反対方向に分岐水栓が向いている場合は、配管チューブを大きく引き回す必要があります。
分岐水栓と食洗機が近い場所にある場合は、逆向きに設置しなければ近すぎて接続できないことも。分岐水栓を取り付ける前に、食洗機との位置関係をしっかり把握しておきましょう。
加えて、接続しようと思っても、「ホースの長さが足りずに接続できない」ということがあるかもしれません。そのような場合には、別売りの長いホースに交換したり、延長ホースを取り付けて長さを補ってください。
ホースを購入するときには、食洗機のメーカーや品番をチェックして対応しているタイプのものを選ぶようにしましょう。しかし、水栓の種類によっては「分岐水栓が取り付けられない」ということも。
そのような場合は、シンクの下にある止水栓に取り付けられます。これは「給水コンセント」という部品を使って、給水管から食洗機につなげる方法です。シンクに穴を開ける必要があるため、DIYで取り付けできません。プロの業者に依頼して下さい。
分岐水栓の取り付けを業者に依頼する時の費用は?
分岐水栓はDIYで取り付けることも可能ですが、普段DIYをしていない人にはおすすめできません。
無理に自分で作業してしまうと、失敗してしまうこともあります。そのため、自分で取り付ける自信がない人は水道業者に依頼して下さい。では、業者に依頼する場合の費用はどのくらいかかるのでしょうか。
大手家電量販店で分岐水栓を取り付ける場合は、食洗機本体の設置込みで5,000円ほどかかります。食洗機は自分で付けて分岐水栓のみ取り付ける場合は、4,000円ほど。さほど差がありません。
インターネットで購入した分岐水栓を業者に依頼する場合は、食洗機の取り付け込みで、2〜3万円ほどかかります。分岐水栓のみの取り付けであれば、1〜1万5,000ほど。いずれの場合も、工事費用と別に分岐水栓料金がかかってきます。全体的に大手家電量販店の方が、コストがかなり安く済みます。
まとめ
分岐水栓は自分で取り付けることもできます。
自分で取り付ける際には、蛇口の裏部分にメーカー名や製品番号が書かれたシールをチェックすることから始めてください。製品番号を元に、メーカーのホームページにアクセスして品番を調べ、品番に合った水栓を購入しましょう。
ウォータープライヤー・モンキーレンチ・ドライバー・六角レンチなどの道具も準備する必要があります。しかし、DIYに自信がない人は、水道業者に依頼する方が確実です。大手家電量販店で分岐水栓を取り付ける場合は、食洗機本体の設置込みで5,000円ほど。コストも安いのでおすすめです。