水のコラム

トイレの水が引かない!トイレ詰まりの場所・原因別対処法

2023年04月28日  トイレ

トイレを流したとき、故障していると水がそのまま残ってしまい、引かないことがあります。これは、トイレが詰まっているために発生している症状です。

この記事では、トイレ・配管・汚水桝でつまりが発生したときの対処法を解説します。

便器の水が引かないのはトイレ詰まりが原因

便器の水が引かなくなるのは、トイレや配管が詰まっているためです。トイレやその先にある排水設備が十分に機能を果たせなくなると、水が便器の中に留まったり、逆流したりします。結果、中の水が引かなくなるのです。

改善するには、詰まりの原因を取り除かなくてはなりません。

トイレ詰まりが発生する場所

トイレ詰まりが発生するのは、便器の中だけではありません。トイレ側から見たとき問題がなくても水が引かないなどのトラブルが発生するなら、見えないところが故障している可能性が高いです。

排水口やトラップ
トイレの排水口やトラップは、特につまりが発生しやすい場所です。トラップとは、下水からの悪臭や虫が上がってこないよう、曲がりくねった形状をしている配管のことを差します。

曲がりくねっている分、トラップは汚れなどが引っかかりやすいため、よく詰まります。

配管の中
トラップだけでなく、配管内もよくつまりが発生する場所です。トイレの水流が十分にない場合や、配管内が汚れているために排水機能が低下している場合、中が詰まって流れなくなるケースがあります。

汚水桝
トイレ側から詰まる原因が思い当たらない場合、汚水桝が詰まっているかもしれません。汚水桝は、排水管の詰まりを確認・予防するための設備です。

汚水を集め、固形や油分などの詰まりの元となりがちな汚れを分離させることで、下水道に汚水だけを流せるようになっています。

詰まりを予防する効果もある汚水桝ですが、屋外にあるため、雨風が強いときには中に吹き込んだゴミのせいで詰まってしまうこともあります。トイレ側から修理しても状況が改善されないときは、汚水桝を調べましょう。

詰まりの原因になるもの

トイレ詰まりの原因になるものを解説します。

おもちゃや文房具などの異物
おもちゃや文房具などを誤って落としてしまうと、配管内で引っかかってしまいます。異物により配管内が塞がれるだけでなく、それに配管内の汚れが蓄積されることもあるため、早急に修理が必要な原因です。

排せつ物やトイレットペーパー
詰まりの原因の中でも特に多いものです。トイレットペーパーは水に溶けるよう作られていますが、大量に流してしまうとトイレが処理しきれず、配管内に残ってしまいます。この溶け残りに排せつ物などが絡まることで、詰まりを発生させてしまうのです。

また、大量の排せつ物や、水分の少ない固い便などを流したときも、詰まりになるケースがあります。こちらは家庭でも修理できる原因です。

土砂や木の枝
汚水桝特有の原因です。台風や大雨により飛ばされ、流れ込んだ土砂や木の枝が桝の中で引っかかり、詰まりを発生させることがあります。

汚水桝は普段ふたがされているため、簡単には吹き込みません。また、発生してもトイレ側からは気が付けないので、ほかの原因に比べて判別しにくい原因でもあります。

異物が原因の場合は業者に修理を依頼する

異物を取り除くには、便器や配管の分解が必要です。家庭ではできないため、プロの力を借りてください。

トイレに流せるものがつまった場合の対処法

トイレや配管が流せるもので詰まったときは、家庭でも修理できます。修理方法は複数ありますが、その中でも効果の高いやり方や、取り組みやすい方法を解説します。

ラバーカップを使う
ラバーカップや真空カップは、配管内を真空状態にして詰まりの元を引き出す道具です。配管内を塞いでいるものが取れたときに、汚水が逆流して噴き出すことがあるため、ご注意ください。

使用前には噴出を防ぐため、便器とその周りを養生し、止水栓を閉めておきましょう。

準備ができたら、便器内の水を、ラバーカップなどのカップ部分を覆う程度まで吸い出します。水量がそれほど高くない場合は、この作業は必要ありません。水位の調節をしたらカップを押し付け、力を込めて引き抜きましょう。詰まりが取れると水が引き、流れます。

その後止水栓を開けてから一度水を流し、改善できたか確認してください。不具合や故障が完全に修理できていたら作業完了です。汚水に付けた道具は、水洗いと天日干しをしてからしまってください。

ワイヤーブラシを使う
ワイヤーブラシは、固まった詰まりなどをより除くのに有効な道具です。ワイヤーを排水口の中に入れ、先端についたブラシでかき出すように詰まりを取ります。

ラバーカップのように作業にコツがいらない分、扱いやすい道具です。こちらもラバーカップ同様、使った後は水洗いと天日干しをし、完全に乾いてからしまいましょう。

汚水桝の詰まりをきれいにする方法

詰まりは汚水桝でも発生します。改善するには、汚水桝を掃除しなくてはなりません。汚水桝の掃除方法を解説します。

用意する道具

まずは以下の道具を用意しましょう。

・ビニールまたはゴム手袋
・マイナスドライバー
・スコップなどのごみをすくう道具
・ザルや三角コーナー
・ゴミ袋
・硬めのブラシ
・台所洗剤
・ホースまたは高圧洗浄機

汚水桝の中は非常に不衛生です。掃除の際は必ず素手で触れないよう、使い捨ての手袋をご用意ください。肘先までカバーできるタイプがおすすめです。また、掃除用エプロンなども用意しておくのもよいでしょう。

マイナスドライバーは、ふたを開けるときに使います。ごみをすくう道具・ザル・ごみ袋は、汚水桝内のごみを捨てるときに使います。固めのブラシ・洗剤・ホースなどは、歯イマスや配管内を掃除するための道具です。

表面の汚れを取り除いてエルボを外す
まず、汚水桝のふたを開けます。このとき手で開けられない場合は、マイナスドライバーを差す婚で開けてください。

開けたら汚物やごみの中でも、水に浮く軽い汚れが浮いているのが目に入ります。これらの道具をシャベルなどですくい出し、ザルなどで水気を切ってからごみ袋へ捨てましょう。

なお、台風や大雨などの後は、中に土砂や木の枝などが入り込んでいる場合があります。これも同じようにシャベルですくい、水気を切ってから捨ててください。土砂などが詰まっている場合、これを取り除くだけでも改善できる可能性があります。

浮いているごみを取り終わったら、下向きに折れ曲がっているパーツである、エルボを外します。あとではめ直すので、作業の邪魔にならないところに置いておきましょう。

底にある汚れを取り除いたらホースで排水管を洗う
次に、底に沈殿している汚れを取り除きます。先ほどと同じように、シャベルなどですくい、水気を切ってから捨てましょう。底もきれいにできたら、ホースや高圧洗浄機を配管に入れ、水を流します。

このとき、水圧が強すぎると逆流してしまうため、強さを調節しながら流し込みましょう。これで、配管を汚水桝側からきれいにできます。終わったら、汚水桝の中やエルボをブラシと台所用洗剤で磨いてください。磨き終わったら、水を流してきれいにします。

エルボとふたをもとに戻す
すべての作業が終わったら、エルボとふたをもとに戻して完了です。ごみはかなり臭うので、捨てる際は袋を二重にした状態で捨てましょう。

自治体の指示に従って捨ててください。使った道具を処分する際も同様です。後片付けが終わったら、トイレの水位を確認し、異常が改善されたかチェックしてください。

まとめ

トイレの水が引かない場合、トイレ・配管・汚水桝のどこかで詰まりが発生しているかもしれません。故障の原因や発生個所により対応が異なるため、修理の際はその点を踏まえて行動しましょう。

なお、中には家庭で修理できないものもあります。いざというときは、すぐに業者へ相談できるようにしておくことも、忘れないようにしてください。

関連記事

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315