水のコラム
お風呂の排水溝から水が!原因と対処方法とは?
毎日利用するお風呂場では、排水溝の掃除を怠ると水が溢れてしまったり、排水が逆流してしまう恐れがあります。そうなると、水が流れなくなってしまうので、お風呂場を利用することができなくなってしまいます。
今回は、そんなお風呂の排水溝から水が溢れてしまった時の原因と対処法について詳しく解説していきます。お風呂場の水の流れが悪いという方は、ぜひ対処法を参考にしてみてください。
排水溝から水があふれる原因
お風呂場の排水溝から水が溢れる原因はいくつかありますが、可能性として高いのが髪の毛や皮脂が排水管の中で蓄積されて、膨張したことで排水管がつまってしまったことが原因だと考えられます。
初めは小さい異物であっても、10年ほど蓄積された異物は排水管で大きくなって、排水管の水をせき止めるほどまでになります。
他にも石鹸カスが溜まってしまい、最終的に水が流れないほど、排水管がつまるというケースもあるので、排水管は定期的に掃除する必要があります。
中にはヘアピンや子供のおもちゃが流れてしまってつまるということもあるので、お風呂場には流れやすい物は置いておかないようにしましょう。
自分で排水溝トラブルを改善するには?
排水溝から水が溢れるなどのトラブルが発生した場合、自分で改善するためには、どのようなことを行えばいいのでしょうか。詳しい対処法を解説していきますので、参考にしてみてください。
・排水溝を掃除する
排水溝には髪の毛や石鹸カスが溜まりやすく、定期的に掃除を行っていないと、排水溝のトラブルが発生することに繋がります。
排水溝にはヘアキャッチャーや排水トラップがあるので、自分で分解して掃除を行うようにしましょう。ただゴミを取り除いたとしても、ぬめりが残っていると、ぬめりによって汚れの塊が発生しやすくなるため、重曹や洗剤を活用して、ぬめり自体を解消しましょう。
排水溝を分解することはさほど難しくないので、手袋を着用してこまめに掃除するようにすることが大切です。
・パイプクリーナーを活用する
ホームセンターなど市販で販売されているパイプクリーナーを排水管の中に入れれば、排水管の中で溜まっている汚れを綺麗に洗浄することができます。
髪の毛や石鹸カスを分解する効能があるため、排水管のつまりはパイプクリーナー一つで解消することができます。
ただ刺激が強い薬剤であるので、使用する際には手袋を着用して、肌に直接触れないように十分な注意を払い、使用しましょう。
・ラバーカップを使用する
トイレのつまりを解消する時に使用されるラバーカップ。排水口に何度も押したり引いたりすることで、つまっているものを排水管の奥に流し込むことができます。ラバーカップはお風呂場の排水溝のつまりも解消できます。
ホームセンターで簡単に購入することができるので、一度試してみましょう。
排水溝の掃除の仕方
排水溝がつまると、水が溢れるなどのトラブルが発生することがあります。そのためにも、定期的に掃除するようにしましょう。排水溝の掃除の仕方を解説していきますので、参考にしてみてください。
・ヘアキャッチャーのゴミは排水管に流さない
排水溝にあるヘアキャッチャーには、髪の毛や石鹸カスなどのゴミが大量にこびりついています。このゴミを洗う時に、排水管に流してしまうと、それが排水管の中で固まって水が溢れる原因になります。そのため、ゴミの処理が面倒だからといって排水管に流すのではなく、しっかりゴミ箱に入れて処理するようにしましょう。
・1ヶ月に1度は掃除する
基本的に排水溝は、ゴミが溜まりやすく定期的に掃除しないと、すぐにつまってしまいます。そのため、1ヶ月に1度は掃除を行うようにしましょう。
お風呂場を掃除するタイミングで、一緒に掃除すると手間が省けるので、同時に掃除するようにしてください。
自分で直せない時は業者に頼もう!
髪の毛や石鹸カスなどが原因で、排水溝から水が溢れるなどのトラブルが発生することがあるお風呂場は、定期的に掃除することでつまりを予防することができます。
排水管の中も綺麗な状態を維持しておけば、中でゴミが固まってしまうこともありません。しかし、綺麗にしていても、固形物が紛れてしまったりすることで、唐突に排水管がつまることがあります。
そんな時は今回紹介した対処方法を実践してみてください。それでも対応できない場合は、業者に依頼することをおすすめします。
自分で対処できないほどのつまりは、専門的な知識や技術を持った業者に依頼することです。
水道職人であれば24時間365日、いつでもお電話を受け付けております。まずはお電話でのご相談でも構いません。
30分~1時間程度で現地にお伺いし、状況を把握した後、修理内容と費用を明確に記載したお見積もりを致します。経験豊富なスタッフが迅速丁寧な修理をいたします。是非一度ご相談ください。