水のコラム

蛇口から水漏れするときのチェックポイント

2018年11月29日  水道修理


蛇口から水漏れしている場合、慌てて水道を分解する必要はありません。
修理する前に、いくつか確認しておきたいチェックポイントがあります。
今回は、余計な手間を増やさないために、効率的な点検作業の手順をご紹介します。

水漏れする場所をチェック

キッチンや洗面台で蛇口の水漏れに気づいたら、最初にどこから水が出ているか確認してください。

・蛇口はどこから水漏れするか
蛇口で水漏れする場所、大まかに分けて「吐水口」「胴体部分」「シンク下」の3種類です。
吐水口は、蛇口のうち実際に水が出てくる先端部分を指します。レバーやハンドルをきちんと閉めても水がポタポタと落ちてくる場合は、水漏れしている可能性が低くありません。

胴体部分は、さらに「レバー・ハンドル部分」「胴体の上部および下部」「蛇口のつけ根」に細分化できます。いずれも、水道を使っていないときに水がしみ出てくる特徴があります。これらの部位で水漏れしていると、いつの間にか水道全体が濡れていることは少なくありません。
また、蛇口の付け根で水漏れが見つかったときは、シンク下でトラブルが発生している場合もあるのでチェックする必要があります。

・蛇口から水漏れする原因
蛇口が水漏れする原因は、基本的に各パーツが接続する箇所の「ゆるみ」と「部品の劣化」です。水漏れの場所によって、トラブルを引き起こしている主な原因には違いがみられます。

吐水口は、基本的に部品が劣化すると水漏れします。それに対し胴体部分は、接続部分のゆるみが原因になっているケースが少なくありません。またシンク下は、ゆるみだけでなく水量が適切でない場合も水漏れします。

このように、蛇口の水漏れは、トラブルの発生場所が分かると原因もある程度まで推測可能です。因果関係を正しく理解しておくと、不必要に分解して被害を拡大する心配もありません。

接続部分に「ゆるみ」がないかチェック

蛇口のハンドルや付け根を含めて胴体部分から水漏れしている場合、接続部分がゆるんでいないかいシンク下まで一通り点検します。

・どんなタイミングで蛇口はゆるむ?
胴体部分のパーツは、ナットやボルトによって接続されています。水道業者は各部品をしっかり締めるので、水道を設置した直後から水漏れする事態にはなりません。それに対し専門外の人が取り付けると、締め方が十分でなく早々にトラブルを招くケースが少なからずみられます。

一般的に、ゆるみが発生する主な原因は振動です。何かの拍子に水道設備が大きな衝撃を受けると、その振動によりナットやボルトも逆回転する場合があります。それが何回となく繰り返されると、やがて水漏れするほど蛇口の部品はゆるんだ状態になるわけです。

・ゆるみのチェック方法は?
ゆるみをチェックする方法は、それほど難しくありません。たいていの場合、市販のスパナやドライバーを使えばゆるみ具合を確認できます。ただし道具と部品のサイズが合っていないと部品を傷める恐れがあるので、その点は気を付けてください。

ゆるみが見つかったら、部品を締め直します。その時点で水漏れが止まれば、問題解決です。これだけなら簡単な作業に思えるかもしれませんが、締め過ぎると逆にゆるみやすくなるので注意しましょう。また自分で修理する際は、ゆるみにくいボルトやゆるみ止めの付いたナットを使うと高い効果を見込めるのでおすすめです。

最後はどの部品が劣化しているか推測

接続部分のゆるみを解消しても、水漏れしなくなるとは限りません。その場合は、水道内部の部品が劣化していると考えられます。

・水漏れ箇所から劣化した部品を推測
どこで水漏れしているか分かると、劣化した部品はある程度まで特定可能です。修理をはじめる前にできるだけ細かく水漏れ箇所を確認し、どの部品が古くなっているか絞り込みます。
特に、パッキンは吐水口から胴体の各所まで使われているので、いくつも劣化しているかもしれません。水漏れの場所をしっかり把握しておくと、古くなったパッキンが多くても見落とすリスクは減ります。どの部品を交換すればよいか悩むこともなく、何回も水道を分解しなくて済むでしょう。
いずれにしても、自分で修理するときは水浸しにならないために水道の元栓を閉めてから作業をはじめてください。

・こんな場合は専門業者に依頼
蛇口の水漏れを発見しても、自分で解決できる保証はありません。専門業者への連絡が望まれる代表的なケースは、以下のとおりです。

・とにかく原因がはっきりしない
・どの接続部分もパーツがゆるんでいない
・劣化した部品を特定できない
・古くなった部品の交換品が見当たらない
・自分で修理する自信がない

とにかく水道修理で“無理は禁物”です。どれほど小さなトラブルでも、ご自身の手に負えないと判断したら専門業者に修理を依頼しましょう。

蛇口は、接続部分がゆるんでいるだけでも水が漏れてくる場合があります。水漏れを発見したら、まず一通り各部品を締め直して様子をみるとよいでしょう。
それでも解決しないときは、どの部品に問題があるか見当をつけてから部品を交換します。不必要な作業を避けるためには、原因となっている劣化部品の絞り込みが大切です。
無理に修理をすると、二次被害になる可能性があります。作業に不安を感じたときは、遠慮なく水道業者に相談しましょう。

関連記事

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315