水のコラム

水道が止まらない!自分でできる対処法と修理法

2023年08月03日  水のトラブル

水道の蛇口を閉めても水が止まらないと床が濡れるだけでなく、集合住宅ではほかの住宅にも被害が及びます。早く止めないと被害が大きくなるので、できるだけ早く止めなければいけません。しかし、このような場合どのように対処すればいいのでしょうか。

修理業者に依頼するにも、水が出ていては落ち着いて料金を比較したり内容を確認したりできません。すぐに水道の水を止められるように、自分でできる対処法と修理法をあわせてご紹介します。

水道が止まらない!自分でできる対処方法

水道の水は、止水栓を閉めれば止まります。しかし、止水栓が見つからないならまずは元栓を閉めてください。止水栓と元栓の場所と閉め方を詳しく解説していきます。

止水栓を閉める
止水栓は「ドルンバルブ」とも呼ばれ、建物によって形状や設置場所が異なります。流水の調節や止水ができるので、まずは止水栓を閉めてください。

キッチンや洗面所の止水栓は、壁や床から出ておりシンクの下に設置されています。また、浴室はシャワーの根元や蛇口の側に設置されており右側がお湯で、左側が水の止水栓です。

トイレは、便器の横から出る給水菅の付け根にあります。給水菅は壁や床から出ていますが、タンクレスタイプは便器内に収納されているタイプもあります。便器の側面にあるパネルを外し、止水栓を見つけてください。

止水栓の形状は、三角ハンドルとマイナスドライバーを使い調節するタイプの2種類です。止水栓を時計回しに回すと閉まり、水が止まります。マイナスドライバーでも閉められますが、止水ドライバーがあればより作業が容易です。

水道の元栓を閉める
止水栓の場所がわからなかったり、止水栓を閉めても水道の水が止まらなかったりするなら元栓を閉めてください。戸建てやアパートの場合は、水道栓は敷地内の境界線の近くに埋められています。

蓋を開けると、メーターボックスがあり隣にあるのが止水栓です。マンションなどの集合住宅は、自宅の玄関を出た付近の鉄扉にあります。元栓は時計回りに回すと閉まります。

しかし、アパートやマンションなどの集合住宅は、自宅以外の元栓を閉めないように注意してください。

箇所別の水道が止まらない原因

水道が止まらない原因は、キッチンやトイレまた浴室など箇所によってそれぞれ異なります。箇所別に水道が止まらない原因を詳しく解説していきます。

キッチンと洗面所
キッチンは、蛇口の形状がシングルレバータイプとハンドルタイプに分かれます。シングルレバータイプでは、いくつかの原因が考えられます。蛇口の先端やハンドルと本体の隙間から水漏れしているなら、バルブカートリッジの劣化やナットの緩みなどが原因です。

スパウト金属の隙間なら、カートリッジまたはパッキンの劣化が考えられます。また、内部が汚れたり傷ついたりしていても止水できません。ハンドルタイプはパッキンの劣化やナットの緩みによっても水漏れをします。

浴室
浴室の蛇口はお湯の量や温度が調節できるように、サーモスタット混合栓が使用されています。壁の接合部分からの水漏れなら、シールテープの劣化が考えられます。シールテープの寿命は10年が目安なので、年数が経っているようなら交換を検討してください。

カランやシャワーの切り替えから水漏れしているなら、バルブカートリッジが劣化している可能性があります。また水漏れを防ぐ部品であるコマパッキンが劣化していても、水漏れをします。

トイレ
トイレのタンクの上にある手洗い菅が止まらない原因は、まず給水と止水するボールタップと浮き球の接続の不具合です。ボールタップはタンク内にあり、水位が上がるとボールタップが開き下がると閉じます。

しかし、ボールタップと浮き球の接続が緩むと給水や止水ができません。また、レバーと繋がっているゴムフロートが絡まっていると便器の水を止水できなくなります。ほかにも、給水管とタンクが接続されるパッキンが劣化しても水漏れします。

水道の水漏れを自分で修理する方法

蛇口は10年ほどでカートリッジやコマパッキンなどが劣化し、水道が止まらなくなる症状が出やすくなります。

バブルカートリッジを交換する
バルブカートリッジは、水道の温度を調節する混合水栓で使用されます。バルブカートリッジが故障するとレバーが重くなり、蛇口を閉めているのにポタポタと水漏れをしたり、水道の胴体部分であるスパウト金属から水漏れをしたりします。

バルブカートリッジは型番が異なるので、メーカに問い合わせ蛇口に合ったものを購入しましょう。種類によっては、モーターレンチなどの工具などが必要です。まず、交換する前に必ず止水栓を閉めてから作業してください。

レバーを上に引き抜き、バルブカートリッジを押さえている部品を外しましょう。そして、バルブカートリッジの下にある古いフレアパッキンとバネを、新しいものと交換してください。

交換できたら新しいバブルカートリッジを入れ部品で固定していきます。最後にレバーも戻し水漏れが無いか確認したら終了です。

コマパッキンを交換する
ハンドルタイプをしっかりと閉めても、吐水口からポタポタと水漏れするならコマパッキンの劣化かもしれません。コマパッキンはハンドルの最下部にありハンドルを回すとコマパッキンが下がり水道管の隙間を埋め止水します。

まず、作業する前に止水栓を閉めてください。そして、レンチを反時計回りに回しカバーナットを外しましょう。次に、ハンドル部分を上に持ち上げ取り外してください。蛇口内に残っているのがコマパッキンなので、先のとがったペンチなどでつまみ出します。

蛇口内の汚れを取り除き、新しいコマパッキンを水平に入れます。カバーナットとハンドルを戻しレンチで締めますが、締めすぎると破損したりレバーが重くなったりするので締めすぎには注意しましょう。

賃貸は自分で修理せずに連絡を

賃貸で水道が止まらなくなっても自分で修理せずに、まずは大家さんや管理業者に連絡してください。連絡が遅くなり被害が悪化してしまうと、修理の一部を負担する責任が発生する場合もあります。

また、基本的には経年劣化などによるトラブルは、大家さんや管理業者が修繕費を負担する責任があります。しかし、自分で修理業者に連絡し高額請求されたなど、そのようなケースでは全額負担してもらうのが難しいかもしれません。

水道の修理業者を選ぶポイント

修理の費用が相場とかけ離れていないかを事前に確かめるのが、修理業者を選ぶポイントです。しかし、修理代が安かったり相場内であったりしても、出張費や調査費など追加で請求され逆に総額が高くなるケースがあるので、追加費用も事前に確かめてください。

また水道局で認められている業者は、水道局指定工事店に登録されており各自治体のHPに掲載されています。しかし、要項を満たしていれば登録できるので過信しないことが大切です。

まず、作業してもらう前に見積もりや内訳を出してもらってください。内容が不明確な業者は注意が必要です。

まとめ

水道が止まらないと焦ってしまいますが、止水栓や元栓を閉めれば水は止まります。被害が広がらないためにまずは水を止めてください。そして、使用している水道に合った部品が取り寄せられれば修理できる場合もあります。

しかし、不安に感じる方は無理せず修理業者に依頼してください。また集合住宅やアパートにお住いの方は、水道を止めてから大家さんや管理業者に連絡しましょう。水道が止まらないときの参考になさってみてください。

関連記事

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315