水のコラム

シャワーから水漏れするのはなぜ?原因や処理方法を解説!

2023年06月03日  お風呂のトラブル

シャワーから突然水漏れを起こすトラブルは、よくある症状です。しかし水漏れを放置しておくと、水道代もかかり大掛かりなトラブルに発展することも考えられます。すぐに処置をおこないたいところですが、どうしたら良いのでしょうか。
当サイトでは、水漏れの原因や処理方法を詳しく解説していきます。

シャワーヘッドからの水漏れ原因

はじめにヘッドから水漏れをする主な原因を紹介します。
残留水の漏れ出し

残留水とは内部に溜まった水が位置によって出てきてしまう状況です。これは故障ではなく、内部に溜まった水を抜いてあげることで改善します。軽く数回振ってみることや、上や斜めに置くことで内部の水が抜けて、自然に止まります。

バルブの不具合

残留水を抜いても止まらないときは、内部のバルブが故障していることが考えられます。メーカーや製品によって作業方法が異なりますので、説明書を読んで新品に交換することで、解消できるでしょう。

パッキンの劣化

接続部に使用されているパッキンの寿命は約10年と言われています。使用し始めてから年数が経つと、経年劣化を起こしヒビ割れや穴が開いてしまうのです。パッキンはゴム製であるため、硬化して触るとボロボロになっていることもあります。

シャワーの劣化

シャワー本体の寿命も10年ほどだと言われています。
メンテナンスを怠っていると、劣化が進んで破損している可能性も考えられるのです。また落としたことで亀裂が入っている場合もあります。

シャワーの水漏れ処理方法は?

ここからは、シャワーの水漏れ症状でおこなう対策法を紹介していきます。

残留水ではヘッドを振る

残留水が原因であるときは、軽く数回ヘッドを振ってみましょう。内部に溜まっている水が抜けることがあります。上を向けて水が流れてくるときは、ヘッドを振ることで解消できることがあるのです。
この場合、強く振るのではなく軽く手首を使って振ることがポイントです。強めに振ると滑ってヘッドを落してしまうことがあるので、注意してください。数回振って水が止まれば解消されています。

横に寝かせて残留水を抜く

ヘッドを振ってもまだ水が残っている場合は、横に寝かせて斜めにした状態でヘッドをフックにかけて様子をみましょう。位置を変えることで、内部に残っている水が全て出ることがあります。
振ってから、横に寝かせて様子をみると更に残留水が抜ける可能性は高まります。数回振ってみて改善されないときは、斜めに置くことを覚えておきましょう。これで水が止まらないときは、ほかの不具合を疑いましょう。

パッキンを交換する

ヘッドとホースの継ぎ目から水漏れしているときは、パッキンの劣化を疑いましょう。パッキンの寿命も10年と言われていますが、使用状況によって早まることもあります。継ぎ目の間からポタポタ垂れる場合は、パッキン交換をおこないます。
まずはヘッド部分を、工具を使用して回していきます。ある程度回したら手で回して外していきましょう。中を見るとパッキンが入っているので、状態をみて破損や劣化を起こしているようであれば、交換することが必要です。

シャワーヘッドを交換する

残留水を抜いても水が出てくるときは、内部にあるバルブの故障かもしれません。この場合は、新品に交換することで解決できます。現在使用しているものが、ヘッドのみ交換できるタイプかを初めに確認してください。
ホースと一体になっている場合は、ホースごと交換することになります。カランの接続部分から、外して交換をしていきましょう。購入するまえにサイズやメーカーを調べておくことが大切です。違うタイプだと、つけられないことがあります。

シャワーホースからの水漏れ

ここからは、シャワーホースの水漏れについて解説していきます。

ホースの劣化

ホースはゴム素材で出来ている製品がほとんどなので、長期使用していると劣化し始めます。ヘッドと同じく10年の寿命と言われていますが、折り曲がったりした部分は劣化が早いと言われているのです。

ホースとヘッドの継ぎ目

ホースとヘッドのつなぎ目から垂れているときは、パッキンの劣化を疑いましょう。ヘッドのみ取れる場合は、工具を使って取り外し内部のパッキンを交換してください。新品に交換すれば、解消することができます。

ホースの折れ曲がり

ホースの長さが長すぎている場合、折れ曲がりが発生します。そこから破損して水漏れすることがあるのです。折れ曲がりにより破損した場合は、新品と交換することで改善されますが、ホースの長さに気を付けて交換をしてください。

ホースに穴が空いている

経年劣化により穴が開いてしまうことがあります。これも新品に交換することで解消できますが、とりあえず応急処置をしておきましょう。ホームセンターで購入できる防水テープを穴の空いた箇所に2〜3回巻きつけておく方法です。

確実に修理したいなら業者に依頼

応急処置をしてみてもまだ不具合が発生している場合は、業者に依頼することが大切です。確実に直してくれるので、10年は安心して使用できるのがメリットのひとつになります。ここからは費用や業者の選び方を紹介していきます。

シャワーから水漏れする場合の費用

基本的には部品代と作業工賃が発生します。修理や交換の費用は7,000〜9,000円が相場になるでしょう。時間外やオプションで依頼すると、上乗せになるので注意してください。

水道局の指定業者に依頼する

水道工事の業者を選ぶときは、水道局指定業者に依頼することがおすすめです。各自治体に登録されている、地域の業者を調べましょう。市役所などで調べることができるため、まずは一覧表から確認することもおすすめです。

複数の業者から相見積もりをとる

ネットや広告で検討する場合は、一括見積もりや複数の業者から見積もりを取って比較すると良いでしょう。比較することで、相場が分かり安心して任せられます。相場に対して安すぎる業者には、追加料金がかからないか確認してください。

対応がよい業者を選ぶ

見積もりの費用が同じくらいであれば、対応が良かった業者に依頼をかけましょう。対応が良いところは、社員の教育が行き届いている良心的な会社だと言えるでしょう。金額が同じならすぐに対応してくれるところを選んでみてください。

まとめ

シャワーから水漏れを起こす原因や処理方法を紹介していましたが、いかがだったでしょうか。突然水漏れが発生すると焦ってしまいがちですが、落ち着いて原因を調べてみましょう。
そのあとにマイナスドライバーを使い、止水栓を閉めてから作業に入ることが大切です。パッキンの交換であれば簡単にできる作業なので、自分でチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
しかし完璧に直したいという方は、業者に依頼してみてください。10,000円以下で出来るところが多いので、時間がない方や自信のない方、面倒な方は依頼してみましょう。早急に対応してくれる業者がおすすめです。

関連記事

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315