水のコラム

台所(キッチン)の水漏れ!どうやって対処する?

2021年02月04日  キッチンのトラブル

気が付いたら台所(キッチン)の床に水が染み出している。こんな経験はないでしょうか。
同じ水回りでも、台所(キッチン)はよく使用する場所なので、トラブルも他に比べると起こりやすいとも言えます。

少しだからといって放っておくとトラブルも大きくなってしまうので、早めに原因を探り、トラブルの箇所・内容に応じた対処をすることが大切です。

原因はシンク下にある?まずは原因を調べよう

台所(キッチン)の水漏れは、排水がきちんと行われていないことで発生します。蛇口から出た水、また、シンクに流した水がそのまま排水管に流れてしまえば問題ありませんが、その途中で外に漏れだすことで水漏れとなります。
多くの場合、原因となる箇所はシンクと排水管を接続している箇所、つまり、シンク下にあります。

シンク下で接続している部分がしっかりと密着していないため、そこから水が漏れてしまい、キッチン床に染み出しているのです。ですから、水漏れが発生している場合は、シンク下の配管の部分を確認してみましょう。

一般的な原因としては、接続部分に使用されているゴムパッキンなどの劣化が考えられます。ゴムパッキンはシンクと排水管を接続する排水パイプの接続部分に使用されており、およそ10年から15年が寿命となっています。劣化したゴムパッキンは弾力が失われ、接続部分を密着することができなくなり、そこから水漏れが発生してしまうのです。

また、排水パイプは、接続箇所をナットで締め付けるようになっており、ナットが緩んでいると接続部分が密着できず、そこから水漏れが発生することになります。また、排水パイプなどが破損している場合もあります。
この場合はシンク下のどこから水漏れが発生しているかをよく見てみましょう。接続部分でなく、排水パイプの途中などから水漏れが発生している場合もあります。排水パイプや排水管が詰まってしまうことで、正常に排水が行われなくなり、水漏れの原因となることもあります。誤ってシンクからに異物が入ってしまい、排水パイプや排水管で詰まることで、排水がきちんとおこなわれなくなり、溢れてしまうことがあります。
特にキッチンでは同じ水回りでも油を使用することが多く、油が原因で詰まってしまうこともあるのです。

破損した部品の交換で対処

取り付け個所のナットのゆるみが原因であれば、ナットを増し締めすることで水漏れを解消させることができます。ナットがしっかりとしまっているのに水漏れしている場合は、ゴムパッキンの劣化や破損が考えられます。

ゴムパッキンの劣化や排水パイプの破損の場合は、同じ企画のものを購入し、交換することで対処が可能になります。また、破損個所の状態によっては補修テープなどで水漏れを対処することもできますが、最終的には交換を行ったほうがよいでしょう。
ゴムパッキンであれば交換もそれほど難しいものではないので、交換しておきましょう。
ゴムパッキンにも寿命があるので、定期的な交換がよいかもしれません。その寿命も10年から15年と長いので、忘れがちになってしまいます。交換時には次回の交換の目安をメモしてシンク下に置いておく、または、貼っておくとよいかもしれません。

排水パイプや排水管が詰まっている場合には、交換は必要ありません。しっかりと洗浄することで、きちんと排水が行われるようになるので、水漏れも収まります。
洗浄の方法としては、大きくは専用の洗剤で汚れを溶かす方法、「スッポン」と呼ばれている器具を使用して汚れを吸い出す方法、分解して掃除をする方法があります。
どれもそれほど難しいものでもないですし、必要なものはホームセンターや100円ショップ等で入手が可能です。

水漏れ対策は日々のメンテナンスが大切

水漏れが発生すると、キッチン床が水浸しになるだけでなく、黒カビの発生の原因にもなってしまいます。健康被害も考えられますから、水漏れを発生させないように定期的にシンク下の確認と、排水パイプ等の清掃を行いましょう。

特に集合住宅の場合、階下の住人にも迷惑をかけてしまうことにもなりかねません。シンク下は汚れも溜まりやすく、湿度も高い場所なので、水漏れが起きると黒カビも発生しやすくなるのです。
汚れはきちんと清掃しておき、湿気をとるために、除湿用のグッズなどを使用するものよいかもしれません。吸湿効果が弱くなったら新しいものと交換します。

また、定期的に排水パイプ用のクリーナーを使用して、油汚れやごみなどを除去しておくのも大切です。日々のメンテナンスがきちんとできていれば、よほどのことがない限り、水漏れも起こりにくくなります。排水パイプや排水管の詰まりは、酷くなると自分では対処できなくなるので、予防することも大切です。
高圧洗浄機を使用することで清掃は可能ですが、専用のノズルなども必要になり、道具を揃えるだけでもかなりの出費となってしまうでしょう。

難しい場合は専門業者に依頼しよう

トラブルの原因が特定できても、自分での対処が無理と分かったら、早めに専門業者に連絡しましょう。

あいち水道職人は名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、春日井市など、愛知県全域での台所(キッチン)を始め、あらゆる水漏れのトラブルに年中無休で対応しています。急ぎの修理にも対応しているので、水回りのトラブルで困ったときは、是非あいち水道職人に相談してください。

関連記事

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315