水のコラム

トイレの臭いが気になるときにやるべきこととは

2021年10月04日  トイレのトラブル

毎日使うトイレは、さまざまな臭いが付きやすい場所です。
トイレに入った瞬間に自分で気付くものから、使い慣れた自分では気付かない臭いまで、気になる臭いにはそれぞれに原因があります。

そこで今回は、トイレの臭いの原因や場所ごとの解決方法について詳しく見てみましょう。

トイレに発生する臭いの種類

・アンモニア臭

トイレならではの嫌な臭いとしてまず挙げられるのは、アンモニア臭でしょう。
排泄時に飛散した尿が主な原因で、立って用を足す場合に床が汚れるのはもちろん、便座に座って用を足す場合にも便座の裏が汚れて臭いが発生します。

また、便器についた尿の汚れを放置すると尿石となり、頑固な汚れとして臭いを発生し続けてしまうことも珍しくありません。

・カビ臭

常時空気と水が触れているトイレ空間は、高い湿度が保たれた状態が続きます。
そのため、カビの繁殖に最適な環境となり、便器の裏側やタンク内、壁や床などあらゆる場所に黒いカビが発生しやすい状態と言えるでしょう。

床や壁が黒ずんでいる場合、単なる埃汚れではなくカビの繁殖によるものかもしれません。
カビ臭さを感じたら、大量のカビが繁殖しているサインと考えましょう。

・下水臭

下水の臭いがしたら、便器の奥の排水管から臭いが上がってきている可能性があります。
通常、便器の内側には常に水が溜まっていますが、排水管詰まりなどによって水がなくなると、排水管からの臭いをせき止めるものがなくなるため、臭いがダイレクトに上がってきてしまうのです。
この場合は、排水管の詰まりを取り除き、便器の水位を正常に戻す必要があります。

便器まわりで臭いが気になる場所

・便器のフチ

普段のトイレ掃除ではなかなか手入れが行き届かないのが、便器のフチ裏です。
見えにくい場所ですが、放置すると驚くほどの汚れが溜まることも多いため、普段の掃除でのお手入れが大切となります。

軽い汚れであれば、トイレ用洗剤でブラッシングし、こびりついた汚れは、漂白剤入りの洗剤をかけてトイレットペーパーでパックしましょう。

・便座の裏

便座の裏にも飛び散った排泄物が付きやすく、臭いの発生源となることがあります。
特に、便座と便器をつなぐ部分に入り込んだ汚れはとりにくく、長期間にわたって悪臭を放っているかもしれません。
ほとんどの便座は取り外しやスライドができるので、お掃除シートなどを使って定期的に汚れを落としましょう。

また、ウォシュレットなどの温水洗浄便座では、ウォシュレットノズルに汚れが付着します。
ノズルにしつこい汚れがこびりつく前に、洗浄モードを使ってこまめにメンテナンスしてください。

・排水管

便器から下水の臭いがするならば、排水管詰まりの可能性があります。
水の流れが悪い場合や、水を流すときにゴボゴボという異音がする場合、便器内の水位がいつもと違う場合には、排水管詰まりのサインかもしれません。
排水管の詰まりを直すには、ラバーカップ(スッポン)や真空式パイプクリーナー、ワイヤー状のブラシなどのアイテムを使います。

また、詰まりが汚れの蓄積によるものならば、重曹とクエン酸(お酢)で汚れを浮かせる方法もおすすめです。

トイレ内で臭いが付く場所

・床

立って用を足す際の尿ハネによって臭いがつきやすいのが、トイレの床です。
トイレマットの定期的な洗濯や、トイレ床タイルのこまめな拭き掃除で、臭いを取り除きましょう。
日常の掃除は、トイレ用のお掃除シートで拭くだけでOKです。

特に気になるアンモニア臭には、アンモニアに効果のあるクエン酸を溶かしたクエン酸水とメラミンスポンジで一掃しましょう。

・壁

トイレの壁のクロスに付いたアンモニア臭は、なかなかとれない厄介な悪臭です。
クロスが黄ばんでいる場合には、重曹やクエン酸で掃除してください。

頑固な汚れには、セスキ炭酸ソーダをキッチンペーパーでパックするのもおすすめです。
黒ずみをとりたいならば、エタノールスプレーを使います。

・水洗タンク

水洗タンクで臭いが付きやすい場所は、手が触れる洗浄レバーや、カビが生えやすい手洗い部分です。
お掃除シートやメラミンスポンジで汚れを落としましょう。

タンク内の黒カビを取りたいならば、パーツを傷める漂白剤は避けて住居用の中性洗剤を使います。
トイレタンク内部の汚れを手軽に落としたい場合には、トイレタンクに入れる洗浄剤がおすすめです。

・トイレブラシ

汚れを落とした後のトイレブラシと受け皿には、臭いのもとの汚れが残りがちです。
トイレ掃除の後には、しっかりと汚れを落としてから受け皿に戻しましょう。

汚れたブラシは、専用のバケツを用意して漂白剤で浸け置き除菌し野外で乾燥させれば、臭いや雑菌を抑えられます。
ブラシが原因の臭いに悩んでいるならば、使い捨ての流せるトイレブラシに切り替えても良いでしょう。

水回りの悩みはあいち水道職人へご相談ください

トイレの水漏れや排水管詰まりはもちろん、台所やお風呂などで水回りの異変を感じたら、あいち水道職人へご相談ください。
修理が必要かどうか迷うようなケースでも、24時間365日受け付けのフリーダイヤル0120-492-415にてご相談を受け付けております。

あいち水道職人は、名古屋市、豊田市、岡崎市、一宮市、東海市、江南市、知多市、丹羽郡扶桑町、大口町など、地元愛知県全域が対応エリアです。
まずは、無料のお見積もりからお気軽にお申し付けください。

関連記事

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315