水のコラム

愛知県豊田市や岡崎市、一宮市、豊橋市などで起こりがちなトイレの詰まりと対処策

2021年01月25日  トイレのつまり

トイレを詰まらせる原因で近年増えているもの

トイレは通常の使用をしていれば、詰まることはありませんが、流せる対応力を超えて大量のものが流されたり、トイレに流してはいけない固形物が流されると詰まってしまいます。
愛知の職場や商業施設、お店やご家庭などで近年、増えているトイレの詰まりの原因とその対処策についてご紹介します。
 

よくある詰まり

トイレに流すことが想定されている糞便やトイレットペーパーは水に溶けるので、通常は詰まりにはなりません。
ですが、一度に大量に流れると詰まってしまうことがあります。
 
近年、潔癖症などの影響で、一度に大量のトイレットペーパーを使う方が増えており、ご家庭をはじめ、商業施設やオフィスビルなどのトイレでも詰まる原因の一つです。
また、便秘がちの方が久しぶりに大量の便がでたり、下剤を使って一度に大量に糞便を流した時をはじめ、つまりの原因として大量の嘔吐物などがあります。
糞便や嘔吐物は通常は水に溶けるので問題なく流れるのですが、大量すぎるとひっかかることがあります。
スッポンを使うことで、水に溶ける物であれば解消が可能です。
 

注意が必要な詰まり

同じペーパーでも、トイレットペーパーではなく、ティッシュペーパーを流して詰まったときは注意が必要です。
ティッシュペーパーの中には水に流せるタイプもありますが、本来は水に溶けにくいものであり、大量に流してしまえば当然詰まります。
トイレットペーパーが詰まった時のようにスッポンを使ってしまうと、奥でさらに詰まってそのまま残り、余計に詰まる原因になるので注意しなくてはなりません。
また、最近増えているのが食べ物の食べ残しを便器に捨ててしまうことによる詰まりです。
 
近年、オフィスビルや商業施設などのトイレを一人きりになる空間として利用する人が増えており、飲食店などで一人で食事をしているのが恥ずかしいからと、トイレにこもって人目に触れずにご飯を食べる人が増えています。
食事のために長時間トイレにこもるだけでも迷惑ですが、食べ残しを便器に捨てて流してしまう方も少なくありません。
油分を含んだカップラーメンのスープなどをはじめ、カロリーが気になると残したお弁当のご飯や麺類、唐揚げなどのおかずを丸ごと捨てるケースもあります。
糞便や嘔吐物はペースト状や粒状、繊維状になっており、水に溶けやすい状態になっていますが、食べ残しは溶けにくいので詰まりの原因になります。
食べ残しが詰まった際にスッポンで押し込むと、余計に奥で詰まることがありますから慎重な対応が必要です。
 

うっかりや油断が招く詰まり

生理中に交換しようとした生理用ナプキンをうっかり落としてしまったことはありませんか。
また、小さなお子様や高齢者が用を足す際におむつパンツを落としてしまうケースも増えています。
トイレでおむつ交換をした際のおしりふきを、1枚くらい大丈夫と流してしまう方もいることでしょう。
生理用ナプキンやおむつ、おしりふきは通常溶けないので、排水管に入れば詰まりの原因になります。
 
うっかり落として、詰まったかもと思ったら、汚いと思っても、汚物ばさみなどを使って取り除く努力をしてください。
スッポンを使って奥へと押し込んではいけません。
便器着脱によって取り除かなければならないほどの大きなトラブルになりかねません。
 

タイプをよく確認したいアイテム

ティッシュペーパーもそうですが、トイレクリーナーやお掃除シートも、流す前に確認したいアイテムの一つです。
流せるタイプ、流せないタイプがあり、流せないタイプを大量に流してしまえば、水に溶けずに滞ってしまいます。
汚物ばさみなどを入れて手に届く範囲に残っている場合には、早急に取り除いてください。
 

ペットを飼っている方が注意したいこと

ペットを飼っているご家庭では、ペットシートやペットのトイレ砂などをトイレに流してしまうケースがあります。
ゴミの日まで待っていると臭いが気になる、汚いなどの理由から、トイレに流す方がいますが、水に溶けないもの、形の硬い固形物は直ぐに詰まりの原因になります。
便器着脱による除去が必要になりますので、便器に流さず、きちんとゴミとして処理してください。
 

落とさないように気を付けて

消臭剤のキャップを流す、ズボンやYシャツのポケットに入れていたライターをうっかり落とした、手に持っていたハンカチを落とした場合も詰まる原因になります。
最近はトイレで携帯電話やスマホをいじる人も増えているほか、ズボンのポケットなどに入れていた携帯電話やスマホがうっかり便器に落ちるといったトラブルも増えてきました。
 
お子様の場合には持っていたおもちゃを便器に落とすケースもあります。
便器内部の管や排水管をするりとすり抜けるような小さなおもちゃであれば、詰まることなく、排水溝まで流れ落ちてくれることもあります。
ですが、便器内部でぶつかったような異音がしたり、水の流れが悪くなった場合には内部で詰まっている証拠です。
 
スッポンを使うと余計に奥に詰めてしまうので、使用はNGです。
汚物ばさみで取り除くか試し、手が届かない場所にある場合には修理業者を呼んで、便器を取り外して作業してもらいましょう。
 

トイレが詰まって困った時には

あいち水道職人は豊田市、岡崎市、一宮市、豊橋市など名古屋・西尾張地方から東尾張・西三河地方や東三河地方に至るまで、愛知県全般で水回りのトラブルを解決している水回りのプロです。
トイレの詰まりはもちろん、浴室や洗面所、キッチンなど水回りのトラブルでお困りの際には、どうぞお気軽にあいち水道職人にお問い合わせください。

関連記事

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315