水のコラム
トイレタンクの水漏れ対処法!依頼の際の注意点も
トイレタンクから水漏れを見つけたら、びっくりして慌ててしまうことでしょう。しかし対処法を知っていれば、慌てずに対処することが可能です。
まずは落ち着いて、どこから水が漏れているのか特定しましょう。案外簡単な作業で水漏れが改善できるかもしれません。
部品の種類によっては、自分で購入し交換することができます。自分で行うことに不安がある場合は、無理をせず専門業者に依頼することを検討しましょう。
目次
トイレタンクからの水漏れを見つけたら?まず原因を突き止めよう
トイレで水漏れを見つけたら素早い対処が必要です。水漏れは大きな被害に繋がる場合があります。事態が悪化する前の対処を心がけましょう。
トイレタンクからの水漏れは、染み出るような水漏れもあります。わずかな水漏れだと見過ごしがちですが、必ず原因を突き止めて適切に対処することが大切です。
給水管との接続部分からの水漏れ
トイレタンクと給水管の接続部分から水漏れがしている場合は、接続部分のナットが緩んでいる可能性があります。
また経年劣化により、間のゴムパッキンが劣化していることも考えられます。ゴムパッキンが劣化して硬くなってしまうと、隙間が生じ水漏れを起こします。
ナットを締め直しても水漏れが改善されない場合は、新しいゴムパッキンに交換してみましょう。
レバーハンドルからの水漏れ
考えられる原因は、内側のゴムパッキンの劣化です。ゴムパッキンの劣化が原因であれば、新しいものに交換すれば水漏れは改善されます。
またタンク内のオーバーフロー管の破損も原因として考えられます。オーバーフロー管にはトイレタンク内から水が溢れないように調整する役割があります。故障や破損をするとタンク上部やレバーハンドルから水漏れする可能性があります。
ただしオーバーフロー管を自分で交換することは困難なので、専門業者に依頼する必要があるでしょう。
トイレタンクからの水漏れ
トイレタンクの底には、接続穴があります。この接続穴にもゴムパッキンが使われているため、原因としてはやはりゴムパッキンの劣化が考えられます。新しいものに交換しましょう。
トイレタンクの修理は自力でできる?
トイレタンクからの水漏れが確認できた場合、原因の部品によっては自力で修理することが可能です。
特にレバーハンドルや給水管との接続部分のゴムパッキンの交換は、比較的簡単なので挑戦しやすいでしょう。
ただし交換作業自体は難しくありませんが、新しいゴムパッキンを選ぶ際は注意が必要です。間違ったサイズを取り付けてしまうと水漏れが改善されず、買い直しとなってしまうため、古いパッキンを持参して新しいパッキンを購入するようにしましょう。
そのほか、トイレタンク内のボールタップの交換や、フロートバルブの交換も自力で交換することが可能です。必要な工具を揃え、必ず止水栓を閉めてから始めましょう。
事前に交換の手順をしっかり確認しておくことが重要です。思い付きや何となくで交換を進めると、途中でどうすればいいのかわからなくなってしまいます。交換できたとしても、水漏れやすぐに不具合が出てしまうことも考えられます。
自力で修理を試みるには、しっかりとした準備が不可欠です。
効果的なトイレタンクの掃除方法
日頃トイレタンクを掃除していますか?トイレタンクを定期的に掃除している方は案外少ないかもしれません。しかし、トイレタンクは汚れが溜まりやすく、常に水が溜まっているため菌も繁殖しやすいのが現状です。
タンク内のカビを放置すれば、そのカビは水と一緒に便器に流れて来ます。そうなると便器にも黒ずみが出やすくなってしまうのです。きちんとトイレ掃除をしているのに、黒ずみがすぐに発生する場合は、トイレタンクに原因があるかもしれません。
効果的な掃除方法を紹介しますので、定期的なトイレタンクの掃除にぜひ取り入れてみてください。
重曹を使って掃除する方法
掃除をする際は、必ずゴム手袋を着用して始めてください。
・マイナスドライバーで止水栓を止める
タンクに水を送っている止水栓を忘れずに閉めましょう。閉め方はタイプによって異なるので、取扱説明書で確認してください。
止水栓を閉めずに、フタを外した状態でレバーを回してしまうと、給水ホースから水が吹き出す可能性があります。止水栓の締め忘れには気をつけましょう。
・フタを外す
手洗い器が付いているタイプのフタは、持ち上げた後に給水ホースを外さなければなりません。給水ホースとの接続部分のナットを反時計回りに回してホースを外しましょう。
・フタを洗う
タンクのフタは中性洗剤をつけたスポンジで洗います。汚れを落としたら濡れた雑巾で拭き取り、乾かします。
・タンク内の汚れを歯ブラシでこする
こするだけで落とせる汚れもありますが、中性洗剤を使うとさらに落としやすくなります。
また汚れが頑固な場合には、重曹を使うことをおすすめします。
歯ブラシに直接重曹をつけ、汚れをこすり落とします。タンク内全体の汚れがひどいときは、タンク内に直接重曹を振りかけても大丈夫です。
強くこすり過ぎると細かい部品が壊れたり、傷がつくので注意してください。
・フタを戻す
タンク内の汚れが落とせたらフタが乾いたのを確認して、外したときと逆の手順で戻しましょう。止水栓を緩めてタンクに水を溜め、流してみてください。水漏れや異常がなければ、掃除の完了です。
時間をかけず簡単に掃除する方法
上記のようにしっかりとした掃除ができればよいのですが、時間が取れないときは、簡単に掃除を済ませる方法もあります。
タンクの中に入れるだけの洗浄剤を使いましょう。洗浄剤を手洗い器の穴からタンクに入れるだけで、掃除をしてくれます。発泡作用で汚れを浮かせ、剥してくれるので、2時間ほど放置して水を流せば完了です。
また重曹をタンクの中に入れておくことも効果的です。寝る前に入れておけば、朝にはきれいになっています。消臭効果もあるので、トイレ掃除にはぜひ活用するとよいでしょう。
時間がとれないときは、このような方法でもトイレタンクの掃除は可能です。こまめな掃除を心がけましょう。
トイレタンク修理を依頼する時に気を付けるポイント
修理を専門業者に依頼する際は、業者選びも非常に重要です。数多くある中から選ぶのは難しいですが、以下のポイントを押さえると業者選びの助けになります。
3社ほどの複数業者から見積もりを取る
事前の見積もりは必ず取りましょう。また費用の相場や適正な費用なのかの判断はつきにくいため、最低でも3社からは見積もりを取ることをおすすめします。
比較検討することで、費用の感覚もわかるようになります。
ただし多くの見積もりを取り過ぎることは、かえって混乱を招くことになるので、控えるべきです。見積もりの中で疑問点があれば、そのままにせず確認するようにしましょう。
現場調査を確実に行ってくれるか
しっかりと現場調査をしてくれるかどうかも重要なポイントです。トイレタンクの状態を確認することは、正当な費用を算出するためにも必要です。
調査がないままの修理は後々トラブルの元になります。不具合箇所を見逃していることや、根本的な原因が違う場合もあるからです。
現場調査についても事前に確認することを忘れないようにしましょう。
費用に含まれるものを確認する
業者によって見積もりの表記の仕方もさまざまです。見積もりに含まれているもの、含まれていないものをきちんとチェックしましょう。見積もり自体が有料の場合もあります。
また、深夜や早朝料金、そのほかのオプション料金を設定している業者も多くあります。業者によって費用の幅もあるため、必ず見積もりの金額だけでなく総額でいくらなのかを確認するようにしてください。
手間に感じるかもしれませんが、不要なトラブルを防ぐためには重要なことです。忘れずに行いましょう。
まとめ
いかがでしたか?トイレは生活するうえで、なくてはならない大切な設備です。万が一の水漏れの際も迅速な対応が求められます。
自分で対処できる場合にも先延ばしにすることなく、速やかに行動しましょう。また修理を業者に依頼する場合は、業者選びに時間を要するものです。日頃から信頼できる業者を2,3社選んでおくとよいでしょう。いざというときに安心です。
定期的なトイレタンクの掃除も心がけましょう。水漏れや不具合を早期に発見できるかもしれません。早めの対処は事態の悪化を防ぐことにも繋がります。