水のコラム

洗濯機の水圧が弱い理由は給水弁にあり?お手入れ方法を紹介

2020年01月07日  水のトラブル


洗濯機の水圧があまり弱いと、洗濯機は水量不足で停止することがあります。そんな症状が何度も繰り返されるなら、給水弁フィルターの汚れが原因かもしれません。洗濯できないと汚れ物がたまっていくので、はやめに状況を確認したほうがよいでしょう。そこで今回はなぜ給水弁フィルターが汚れると水量不足になるかご説明し、フィルターのお手入れ方法や水漏れで水圧が低下したときの対処法をご紹介します。

給水弁フィルターが汚れると水量不足に

よく洗濯機の水圧を弱めるのは、給水弁フィルターの汚れです。ここにゴミがつまると、給水ホースから洗濯機に水が流れにくくなります。

・なぜフィルターが汚れると水量不足になるか
給水弁フィルターは、給水ホースと洗濯機とのつなぎ目に取り付けられた部品です。細かい網目状であり、洗濯時、水道水に混じって給水ホースから運ばれるゴミや配水管のサビを受け止めてくれます。洗濯機本体の給水ホース接続口にフィルターがあることで、異物がホースから洗濯槽へ流れ込むのを防ぎます。

1回でフィルターにたまるゴミの量は、少なくて済むかもしれません。それでも洗濯を繰り返せば。汚れは徐々に蓄積します。何年もメンテナンスせずフィルターがつまれば、洗濯機は水量不足になって不思議ではありません。

・とくに井戸水には要注意
とくに異物がたまりやすく要注意といわれるのは、洗濯に井戸水を使うケースです。昔ながらの井戸の多くは、地下に埋設される給水管と異なり露天に設置されています。井戸水は地上に汲み上げられるため、通常の水道水より屋外のゴミや汚れが紛れ込みやすいのでしょう。井戸水を洗濯機に流すと、フィルターには多くの不純物がたまる傾向にあります。

水道と井戸のいずれを洗濯機につないでいるとしても、水の流れが悪ければ給水弁フィルターのつまりが疑われます。洗濯時の水量に問題があれば、一度、洗濯機から給水ホースを取り外しフィルターの状態を調べたほうがよいでしょう。

給水弁フィルターのお手入れ方法

給水弁フィルターをチェックし、汚れがつまっていたときには清掃作業が必要です。フィルター清掃には、使い古しの歯ブラシや雑巾を使います。

・作業前の準備
最初に、水道の蛇口を閉めてください。洗濯しないときも水道を開けていると、蛇口が固まり動かないかもしれません。無理すると破損する恐れがあるので、力まかせに回すのは禁物です。必要があれば、専門業者に連絡してください。

水道を閉めたら、給水ホースの袋ナットをゆるめ洗濯機から外します。洗濯機本体やホースに残る水があふれたら、雑巾で拭き取りましょう。洗濯機によっては、ホースを外す前に水抜きできます。フタを閉めたまま電源を入れ、「水量」ボタンを押してからスタートさせると10秒~1分ほどで終了です。

水抜きの手順は機種ごとに多少の違いがあるので、詳しくは説明書を確認してください。

・フィルターの清掃
フィルターにたまったゴミは、歯ブラシや雑巾で除去します。清掃中は、ゴミをフィルターの内側に落とさないように気をつけてください。ゴミが大量に蓄積していると、簡単に取り除けないかもしれません。うまく掃除できないときは、他の道具も使ってみましょう。

お手入れが済んだら、給水ホースを元に戻します。袋ナットをまっすぐ締めたらホースの根元を左右に動かし、ゆるみがないか確認します。袋ナットが傾いていると締めつけが甘くなり、水漏れを招くので注意してください。最後に蛇口を開き、どこからも水漏れしなければ作業完了です。

洗濯機に水を流すときには、万一に備え袋ナットにタオルをあてがうと安心でしょう。

水漏れしていないかの確認も大切

洗濯機の水圧低下は、給水側の水漏れによっても引き起こされます。給水弁フィルターを清掃しても水量が改善しない場合、蛇口や給水ホースで水漏れしていないか一通り確認してください。

・蛇口をチェック
蛇口で水漏れしやすい場所は、ハンドルや吐水口の近くにあるナット部分です。水がポタポタ、あるいはジワーっとにじみ出るケースがよく見られます。水道を使いはじめてから10年くらい経過し、ナットのゆるみやパッキンの劣化が進むと起こりやすくなる症状です。ナット部分で水漏れしたら、部品の締め直しや交換が必要になると考えられます。

・給水ホースをチェック
給水ホースの水漏れは、ニップルで発生することが珍しくありません。ニップルは、給水ホースを蛇口につなぐネジとなる部品です。蛇口の吐水口に取り付けるため設置状態が安定しにくく、水漏れしやすいといわれています。洗濯機を買い替えたときには、給水ホースの長さが足りずニップルとのすき間から水漏れすることも多いので注意が必要です。

・給水ホースと洗濯機との間もチェック
蛇口やニップルに問題がなければ、給水ホースと洗濯機との間も点検しましょう。お互いのかみ合わせが悪いと多少のズレが生じ、水漏れにつながります。洗濯機との接続部分に問題があるなら、給水ホースをつなぎ直してください。

洗濯機の水量不足や水漏れがうまく解消せずお困りの際には、あいち水道職人にご相談ください。刈谷市、豊田市、安城市をはじめ愛知県全域に対応しており、どこにお住まいでも迅速に駆けつけます。年中無休ですので、夜間や早朝にトラブルが発生した場合も安心してお任せください。

まとめ

洗濯機の水圧が弱いと感じたとき、必ず確認したいのは給水弁フィルターの状態です。ゴミがつまると蛇口から十分に水が流れず、洗濯機の水量は不足します。洗濯機から給水ホースを外し、フィルターが汚れていたら掃除しましょう。症状が改善しなければ、水漏れがないかもチェックしてください。

関連記事

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315