水のコラム
洗濯機の排水口トラブルと解決方法
洗濯機内部の嫌なにおいや、洗濯中に停止する、エラー表示が出るなどのトラブルは、洗濯機の排水口の汚れが原因かもしれません。洗濯機は使用頻度が高いため、排水口に汚れが溜まりやすいのです。今回は、洗濯機の排水口トラブルについて、原因と解決方法をご紹介します。
排水口の汚れの原因と掃除の頻度
排水口は、日々の洗濯で徐々に汚れが溜まっています。洗濯物には皮脂や汚れ、髪の毛、糸くずなどが付着しており、洗濯をするとホースや排水口トラップにこれらが付着するためです。排水口に付着した汚れをそのまま放置していると、悪臭や排水口のつまり、水漏れ、洗濯機の異常、故障といったトラブルにつながるかもしれません。
大きなトラブルを防ぐには、排水口の定期的な清掃が必要です。ひと月に1回程度掃除できると、きれいな状態を維持できます。2ヵ月以上放置していると、汚れが蓄積し、トラブルの原因となりかねません。長期間放置するとご家庭で汚れを取り除くのも難しくなるため、こまめに掃除を行うのがおすすめです。
洗濯機の排水口から嫌なにおいがする場合の対処方法
排水口の掃除を怠ると、嫌なにおいを発することがあります。こちらでは、においの種類ごとに原因と対処方法をご紹介します。
・使用済み雑巾や生臭いにおいがする
排水口から使用済み雑巾や生臭いにおいがする場合、洗濯機の中に衣類を放置している、洗い終わった洗濯物を取り出していないなどが原因です。洗濯物に雑菌が繁殖してにおいを発しているのでしょう。
洗濯が終わったらすぐに洗濯物を取り出す、洗濯していないときはフタを開けておく、洗剤と合わせて酵素系漂白剤を入れるなどの方法で対処できます。洗濯機の風通しを良くしておくのがポイントです。
・カビのにおいがする
カビのにおいの原因は、洗濯槽や排水口の周りに繁殖したカビです。洗濯物に付着した汚れや洗剤カス、ほこりなどが原因でカビが発生します。市販されている洗濯槽クリーナーを使用することで、洗濯槽の周囲に繁殖したカビを除去できます。効果が実感できるまで定期的に洗浄しましょう。また、フタを開けて通気性を良くすることも大切です。
・洗剤のにおいがする
洗剤の使用量が多すぎると、洗剤が溶け切らず、においを発することがあります。洗剤は、規定量を守って使用しましょう。
洗濯槽や排水口の内部に洗剤が残っていると、カビの原因になりかねません。洗濯槽クリーナーを使用して、残った洗剤をきれいに取り除きましょう。また、すすぎの回数を増やす、水を張る量を増やすといった方法でも対策可能です。
・下水のにおいがする
排水口から生じる下水のにおいは、下水管で発生したにおいが排水口を通して室内に充満しているのが原因です。本来は、排水口内部の排水トラップがにおいをブロックする役割を果たしますが、何らかの理由で機能していない可能性があります。
排水トラップが正しい機能しているかは、洗濯機を防水パンの上から移動し、フタと排水トラップを外したうえで内部に水が入っているかなどの確認を行う必要があります。自分でできる場合は問題ありませんが、難しいのであれば水道修理業者に点検を依頼するのがおすすめです。
洗濯機の排水口がつまった場合の対処方法
排水口の付近にごみや汚れが蓄積すると、つまりの原因となります。こちらでは、洗濯機の排水口つまりの対処方法をご紹介します。つまりの解消作業は、洗濯機のコンセントを抜き、蛇口を閉めた状態で行ってください。
・重曹とクエン酸水を使用する方法
軽度のつまりであれば、重曹とクエン酸水を使用して解消することができます。具体的な手順は、以下を参考にしてください。
1. 排水口のフタと排水トラップを取り外す
2. 排水口に重曹(1カップ)を振りかける
3. お湯(1カップ)にクエン酸(小さじ2杯)を混ぜ合わせたものを振りかける
4. 30分程度放置し、お湯で洗い流す
5. 排水トラップと排水口のフタを元に戻す
クエン酸がない場合は、お酢で代用することも可能です。重曹の半分程度の量を振りかけましょう。排水トラップを戻す際は、下水のにおい戻りを防ぐために、水を入れてロックをかけてください。
・パイプクリーナーを使用する方法
重曹とクエン酸では解消されないつまりは、市販のパイプクリーナーを使用して対処しましょう。具体的な手順は、以下を参考にしてください。
1. 排水ホース、排水口の各パーツを取り外す
2. 排水口にパイプクリーナーを規定量入れる
3. 30分ほど放置している間に排水口のパーツを中性洗剤と歯ブラシで洗う
4. 排水口に水を流し入れ、洗ったパーツを取りつける
市販のパイプクリーナーであっても、ある程度のつまりは取り除くことができます。パイプクリーナーでもつまりが解消されない場合、水道修理業者に依頼して処理してもらう必要があります。
まとめ
洗濯機の排水口トラブルは、日ごろからケアしておけば防ぐことができます。放置することなくひと月に一度は掃除を行いましょう。大府市や知多市、知立市など、愛知県内で洗濯機の排水口トラブルでお悩みの方は、あいち水道職人までご連絡ください。24時間365日迅速にかけつけ、水道のプロが解決いたします。