水のコラム

キッチンで発生したぬめりの正体は?解消方法もご紹介

2020年12月27日  キッチン

水や食材などを扱うキッチンは、汚れが目立ちやすい場所のひとつです。見た目が悪いのはもちろん、放置しているぬめりが発生することもあります。ぬめりの正体は一体何なのでしょうか。今回は、キッチンで発生したぬめりの正体や対処方法、予防法などをご紹介します。

キッチンのぬめりの正体はバイオフィルム

キッチンのぬめりの正体は、バイオフィルムです。バイオフィルムとは、細菌やバクテリアの増殖によって形成される膜のことです。バイオフィルムは、少しの水と栄養素さえあれば増殖が可能であり、キッチンは最適な繁殖場所といえます。

バイオフィルムは、内部の細菌を保護する役割を果たします。そのため、殺菌効果のある薬剤などを塗布してもバイオフィルムに阻まれてしまい、十分な効果が発揮されません。バイオフィルムの周辺には細菌が増殖するため、ぬめりをはじめとしたさまざまなトラブルの原因となります。キッチンでぬめりを発見したら、できるだけ早い対処が望まれます。

ぬめりを放置するとトラブルにつながる可能性も

キッチンで発生したぬめりを放置していると、二次的なトラブルにつながる可能性があります。こちらでは、代表的な2つの事例をご紹介します。

・異臭
前述の通り、内部の細菌を保護する働きをもつバイオフィルムの周辺は、細菌が増殖しやすい環境です。そのため、ぬめりを放置していると異臭の原因となります。鼻につくような異臭を感じたら、放置していたぬめりが原因かもしれません。キッチンをできるだけ清潔な状態で保つためには、こまめな掃除が重要です。

・排水溝のつまり
ぬめりはキッチンのシンクだけでなく、排水溝の内部で発生することも珍しくありません。排水溝のぬめりを放置していると、流れてきた油分がぬめりに付着し、その強度を増していきます。その結果、排水口がつまってしまい、水が流れなくなるケースもあります。排水溝が一度つまってしまうと対処が難しくなるため、日ごろからぬめりを取り除くことが大切です。

ぬめりの対処方法

キッチンで発生したぬめりには、迅速な対応が欠かせません。こちらでは、シンクと排水溝のぬめりや排水溝のつまりの対処方法をご紹介します。

・シンクと排水溝のぬめりには重曹とお酢が効果的
シンクや排水溝で発生したぬめりには、重曹とお酢を使用した方法が効果的です。シンクや排水溝に生じたぬめりは酸性であり、アルカリ性の重曹を振りかけることで油分を中和し、取り除きやすくしてくれます。作業の流れは下記を参考にしてください。

1.シンクや排水溝をきれいに掃除する(使い古した歯ブラシが効果的)
2.排水溝下部に設置されたトラップを取り外しておく
3.排水溝内部や取り外したトラップに重曹を振りかける
4.重曹の半分の量のお酢を振りかけ、泡が発生したら1時間ほど放置する
5.ぬるま湯で洗い流す

お酢はクエン酸でも代用可能です。どのアイテムも100円均一やドラッグストアなどで販売されていますので、これを機会に準備しておきましょう。

・排水溝のつまりにはパイプクリーナーを使用しよう
ぬめりを放置した結果排水溝がつまってしまった場合は、市販のパイプクリーナーが効果的です。ドラッグストアやホームセンター、インターネット通販などでも販売されています。

パイプクリーナーは、排水溝に付着した油分を溶かす働きをもっています。本来であれば熱湯でも同様の役割を期待できるのですが、排水管は熱に弱いため、パイプクリーナーを使用するのがおすすめです。パイプクリーナーは、使用前に少し容器を温めてから使用すると、より高い効果が期待できます。

ぬめりの予防方法

キッチンのぬめりは、症状が軽微であれば上記の方法で対処できますが、重度となると修理業者にクリーニングを依頼しなければなりません。それを防ぐためにも、ぬめりを予防する方法を理解しておきましょう。

・シンクのぬめりの予防方法
シンクのぬめりを予防するためには、キッチンの使用後に水分や汚れをふき取ることが重要です。前述の通り、ぬめりの原因となるバイオフィルムは、水分と栄養素をエサに繁殖します。キッチンは両方の要素が豊富な場所であるため、こまめに掃除して水分や汚れを残さないことが大切です。

・排水溝のぬめりの予防方法
排水溝のぬめりの予防には、丸めたアルミホイルが効果的です。アルミホイルは、水に触れると化学反応を起こし、金属イオンを発生させます。この金属イオンが細菌やバクテリアの発生を抑制してくれるため、ぬめりの予防になるのです。ふわっと丸めたアルミホイルを排水口に入れておきましょう。

まとめ

キッチンで発生したぬめりは厄介ですが、身近なアイテムや手軽な方法で対処や予防が可能です。大きなトラブルに発展する前に対策しておきましょう。

弊社では、水回りで発生したトラブルの解消にあたっています。熟練のスタッフが作業内容を丁寧に説明しますので、水道トラブルに慣れていない方でも安心です。日進市や新城市など、24時間年中無休で県内全域に駆けつけます。

関連記事

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315