水のコラム
水回りで発生したウォーターハンマー現象を改善する方法
蛇口から水を出し終えたあとに大きくて鈍い音がする場合は、「ウォーターハンマー現象」の発生が疑われます。聞き慣れない言葉ですが、水道管に大きな負担をかけている可能性があり、できるだけ早い対処が必要です。
今回は、ウォーターハンマー現象の発生原因や対処方法、予防策として効果的な水撃防止装置について解説します。
ウォーターハンマー現象とは?
ウォーターハンマー現象とは、水道管内で鈍く大きな音が鳴る現象のことです。蛇口を閉めたタイミングなど、一定の要因から水道管内で圧力の変化が生じ、水の流れがストップして配管内で水と水がぶつかり合うことで強い衝撃音を発生させます。別名「水撃作用」とも呼ばれます。
・ウォーターハンマー現象はそのままにすると水道管に大きな負担をかける
ウォーターハンマー現象の直接的な原因は水道管内の圧力の変化にあり、それだけですぐにトラブルが発生するわけではありません。
しかし、圧力が乱高下するのは水道管にとって好ましい状況ではなく、長期間放置していると破損や破裂の危険があります。音や振動を感じた時点で、できるだけ早く対策を講じることが大切です。
大きくて鈍い音が生じる理由は?
水道管内のウォーターハンマー現象によって引き起こされる急激な圧力変化は、身近な行動で生じます。たとえば蛇口を勢いよく締めたときや、食洗機・全自動洗濯機を使用した後に、蛇口が自動で締まるときなどです。
どれも家庭内ではよく見かける光景ですが、ウォーターハンマー現象の原因のひとつです。激しい音や振動を感じた場合は、どのタイミングで発生しているか確認しましょう。
・急に大きな音が発生した場合は別の原因を疑おう
上記の内容が原因の場合は、日常的にウォーターハンマー現象が発生していると考えられます。前日まではとくに症状がなく、今日急に激しい音や振動が生じた場合は、別の原因を疑いましょう。
たとえば水撃防止装置の劣化です。これは、水同士が衝突する際に生じる圧力を受け止めて吸収する装置のこと。建物の建築時に給水管に取り付けられることがありますが、設置後一度も点検していない場合は、劣化により効果が薄れている可能性があります。
また、同エリアに住宅が増えると、水道局による給水量や給水圧力の増加調整が行われます。水の供給を滞らせないために重要な施策ですが、供給量がいきなり増えるとウォーターハンマー現象につながる可能性があるため、水道局からのアナウンスがあった場合は注意しましょう。
ウォーターハンマー現象の改善方法
こちらでは、現在ウォーターハンマー現象に悩まされている方に向けて、改善方法をご紹介します。
・水撃防止装置を取り付ける
もっとも効果的なのが、蛇口のハンドル部分や接続部分に水撃防止装置を設置する方法です。水撃防止装置は、ホームセンターなどで販売されているため、比較的手軽に対策ができます。
水撃防止装置には大きく分けて「ハンドルタイプ」と「連結タイプ」の2種類があります。どちらも十分な効果を発揮しますが、水回りのトラブルに慣れていない方には、ハンドル部分を取り替えるだけで済むハンドルタイプがおすすめです。以下では、ハンドルタイプの水撃防止装置の交換作業の流れをご紹介します。
1.水漏れを防ぐために止水栓を閉める(位置がわからない場合は元栓)
2.スパナやドライバーを使用して蛇口のハンドルやスピンドルなどを取り外す
3.水撃防止装置を取り付ける
4.取り外したパーツを元に戻し、水を出して音が鳴らないか確認する
水撃防止装置の価格は3,000~5,000円と比較的安価です。ウォーターハンマー現象に悩まされているのであれば、一度試してみる価値はあるでしょう。
・蛇口をゆっくり閉める
水が勢い良く流れている蛇口を急に閉めると、流れてきた水の逃げ場がなくなり、水道管内の圧力が一気に高まります。その結果、ウォーターハンマー現象が発生してしまうのです。
普段蛇口を急に閉めている自覚がある場合は、ゆっくり閉めるよう意識するだけでも改善につながるでしょう。
場所別・水撃防止装置の取り付け方法と注意点
ウォーターハンマー現象を防止する方法としては、先ほどの水撃防止装置が効果的です。しかし、水回り設備によって取り付ける場所が異なるため注意しましょう。
・トイレで発生したウォーターハンマー現象
トイレでウォーターハンマー現象が発生した場合は、止水栓に水撃防止装置を取り付けましょう。取り付ける方法は主に以下の2つです。
〇止水栓の調整部分を水撃防止装置に交換する
〇水栓を分岐タイプへ交換し、分岐部分に水撃防止装置を設置する
どちらの方法を選ぶべきかについては、使用している止水栓の種類によって変わります。自分で決めるのが難しいと感じたら、水道修理業者に相談するのが安心です。
・洗濯機で発生したウォーターハンマー現象
洗濯機でウォーターハンマー現象が発生した場合は、蛇口部分に水撃防止装置を取り付けましょう。取り付け方法は、以下の2つです。
〇ハンドル部分を水撃防止装置に交換する
〇分岐水栓に交換し、分岐部分に水撃防止装置を設置する
こちらも迷ったら水道修理業者に相談するのが良いでしょう。
まとめ
弊社では、ウォーターハンマー現象をはじめとした水道トラブルに対応しています。熟練のスタッフが現場まで迅速に駆けつけ、原因に応じた適切な処置を行います。小牧市や北名古屋市など、愛知県内であればどこでも出張いたしますので、お困りの際は当社までお問い合わせください。