水のコラム

トイレのさまざまな臭いに対する対処方法

2021年03月28日  トイレのトラブル

スッポンが原因でトイレが臭うケース

便器に排泄物やトイレットペーパーを流し過ぎて詰まったときに役立つのがスッポンです。
ラバーカップとも呼ばれており、真空の力を活用して吸引します。

スッポンの使用における注意点は、ゆっくりと操作しないと汚水が飛散することです。
スッポンを使い終わったあとは、十分に乾燥させてから収納しましょう。
汚れた状態で収納・保管すると臭いの原因になります。

便器の掃除は週に何回すればいい?

基本は週1回になりますが、トイレを使用する人数が多いと汚れは激しくなりますので、毎日の簡易清掃を追加するとなおよいです。
トイレのお掃除シートを使用して、軽く拭いておくだけでOKです。
水を流せば汚れは落ちると思うかもしれませんが、一部の汚れは落ちません。
特に死角になる部分、つまり目に見えない部分は汚れが付着しやすいです。

たとえば便器の溝は排泄物が固まって付着していることがあります。
汚れは固形化すると容易には落とせないので、固まる前に対処しておきましょう。
ウォシュレット周りも汚れがつきやすいので、目についたら落とします。
汚れは面倒だからとまとめて掃除しようと考える方が多いですが、こまめに行ったほうが結果的に掃除の時間と労力を節約できるのです。

週1の掃除に関しては、トイレ用の洗剤とトイレブラシを使用して行ってください。
もちろん掃除をするときは、感染症予防のためにもゴム手袋を着用します。

なぜ床や壁・天井を拭き掃除するべきなのか?

床や壁・天井が汚れるのはイメージしにくいかもしれませんが、汚れない場所はないのです。
尿や排泄物は思いのほか床や壁に飛んでいます。

また排泄物を流したときに小さな粒となり、エアロゾル化して室内に漂います。
そうした理由から天井にも汚れや菌が付着する可能性はあるのです。
立ったまま小用を足す状況は、尿が床や壁に飛びやすいので要注意です。
便座や便器のフタの裏なども汚れやすいため、掃除やアルコール消毒で対処してください。

お子さんは間違ったトイレの使い方をしている場合がありますから、小さいうちから正しい使い方を教えてあげてください。
たとえば尿跳ねを防ぐためには、便器に座ったままで小用を足すようにします。
高温多湿の夏場は臭いが強くなりやすいので特に意識しましょう。

トイレタンク内には黒カビが発生することが

トイレタンクを開けて見るという機会は少ないかもしれませんが、黒カビが発生しているケースがあるのです。
水のあるところは汚れが発生しやすいと考えて間違いありません。
しっかりと便器の掃除をしているのに臭うのであれば、黒カビが原因の可能性大です。
黒カビが増殖すると下水のような臭いを発するので、タンク内が汚れてきたら中性洗剤で洗いましょう。

タンク掃除の際はフタの取り扱いに注意する必要があり、急いで作業をするとフタを落として破損させてしまう可能性があります。
タンク内の洗浄にはぬるま湯を使用するのがコツで、熱湯を流し込むのは避けてください。
タンクは陶器製のため非常に硬いですが、熱による刺激には比較的弱いからです。

重曹でトイレ掃除をするメリット

重曹は弱アルカリ性であり、トイレ掃除をするために非常に適しています。
便器内の汚れは堆積する性質があるので、目視でわかる汚れになる前に除去しておきましょう。
重曹は臭い消しとしての効果もあるので、トイレをクリーンに使用するためにも役立ちます。
水道代の節約のために、トイレの水は少ししか流さない、2~3回の使用につき1回だけ流すといった方がいますが、こうした行為は汚れを堆積させる原因です。

頑固な汚れが付着すると掃除をするのが大変ですし、汚れを落とすために大量の水が必要になるので、結果的に水道代の節約効果を期待できなくなります。
やはり掃除はこまめに行ったほうが、トイレにも自分にもメリットがあるわけです。

配管から臭いが上がってくる場合は

排水トラップは封水をして、配管からの臭いがトイレ内に上がってくるのを防ぎます。
排水トラップはお風呂やキッチン、洗面所などの水まわり設備全般に設置されています。
排水トラップがズレたり故障したりしている場合は、排水トラップの修理・交換が必要です。

これらの作業は自分で行うのは大変なので、水道修理業者を呼んでください。
便器取り外しを伴う作業に関しては、汚水を飛散させたり、便器を元に戻すのが大変になったりすると予測されるため、プロに依頼するのが得策です。

あいち水道職人は地域を中心に展開する水道修理業者です。
名古屋市、豊田市、一宮市、豊橋市などの愛知県全域にネットワークを持っています。
トイレの水漏れや詰まり、修理などに対応できますし、お風呂やキッチン・洗面所の問題解決も得意です。

丁寧な対応と良心的な価格設定を強みとしており、大勢の地域のお客様から愛されております。
水まわりのトラブルを放置すると、予期せぬ出費につながる可能性がありますから、早めの対処をおすすめします。

関連記事

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315