水のコラム

洗面所の蛇口から水漏れが!蛇口の修理方法を簡単に解説!

2021年02月04日  洗面所

洗面所は家族全員が利用する場所なので、ほかの水回りよりもトラブルが発生しやすいと考えられます。洗面所の蛇口からポタポタと水漏れが発生し始めたら、修理や交換が必要かもしれません。しかし、少しの水漏れならば自分で簡単に修理することも可能です。

今回は洗面所の蛇口の水漏れが起きた際に、自分で簡単にできる修理方法などを紹介します。

まずは洗面所の蛇口の種類を確認

洗面所の蛇口にトラブルが起きた場合、まずは自宅の洗面所の蛇口にどのような種類のものを使用しているか確認が必要です。
一般的な家庭で利用されている洗面所の蛇口は、以下の3種類です。

・シングルレバー混合水栓
・ハンドル混合水栓
・単水栓

・シングルレバー混合水栓
ひとつのレバーを上下、または左右に動かして、水量や温度を調整するシンプルなタイプの蛇口です。最近では洗面所だけでなく、キッチンなどでも多く用いられています。
シングルレバー混合水栓はほかの蛇口よりも複雑な構造のため、自分で修理する場合は構造をしっかりと理解しておく必要があります。

・ツーハンドル混合水栓
ハンドルを回すと水やお湯が出るタイプの蛇口です。
お湯と水の2つの蛇口に分かれており、バスルームなどでも多く利用されています。

・単水栓
もっともシンプルなタイプの蛇口で、ハンドルを回すと水、またはお湯だけが出ます。
ハンドルタイプなので利用者が蛇口で温度調節することができず、吐水口も固定されているため、動かすことができません。

洗面所の蛇口が水漏れする原因

蛇口が水漏れを起こすのは、一般的にパッキンなどの部品の劣化や破損などが原因とされています。
単水栓のような蛇口タイプは蛇口内部にパッキンが配置されており、定期的にパッキンやほかの部品を交換するだけで、長期的に使用することができます。パッキンは直接水にあたる部位のため腐食しやすく、長期間利用していると経年劣化による損傷や故障が発生しやすくなります。パッキンは止水栓にも使用されているため、蛇口以外で水漏れが起きた場合、止水栓のパッキンがトラブルを起こしていることも考えられます。

一般的に蛇口の耐用年数は約10年ほどとされていますが、メンテナンスをしっかりしていればそれよりも長く利用することも可能なようです。単純な構造の蛇口ほど長持ちするとされており、単水栓のようなタイプは比較的長持ちするといわれています。
とはいえ、蛇口に外部から強く衝撃を与えたり、蛇口そのものがトラブルを起こしていると、水漏れを起こすこともあります。

修理前に元栓を止めよう

洗面所の蛇口を修理する前に、まずは水道の元栓を閉めましょう。元栓を閉めていないと、蛇口を修理している最中に水が噴き出してしまうため、水漏れがさらにひどくなります。
止水栓が設置されているのであれば止水栓を閉めても良いですが、ほかの場所から水漏れしてしまわないよう、念のため元栓を閉めて作業を行いましょう。

戸建ての元栓は敷地内の地面の中に水道メーターと並んで設置されており、蓋に量水器や止水栓などと記載されています。
マンションの元栓も水道メーターと共に設置されており、玄関横にある金属製の扉内、パイプスペースにあります。
どちらの元栓も右回りに回すと水が止まりますが、左回りに回すと水の勢いが増すため、回す方向に気を付けましょう。

洗面所の蛇口を修理する方法

蛇口の修理にはボルトやナットなどの部品を回すために必要なモンキーレンチ、小さなボルトやナットを回すためのウォータープライヤー、部品を付け外しするためのピンセットなどの用意が必要です。

蛇口によっては固定するためのネジが使用されている場合もあるので、念のため小さなネジを回せる精密ドライバーも用意しておきましょう。蛇口から水漏れする場合は、まずナットが緩んでいないか確認してみましょう。ナットの緩みが原因で水漏れを起こしている可能性もあるため、きつく締めてみて改善されるか試してみてください。シングルレバー混合栓はレバー、ナット、カートリッジ、スパウト、スパウトの先部分の吐水口金具、パッキン、固定ナットの順に組み立てられています。

水が出る吐水口やレバー下部から水漏れしている場合、カートリッジが故障している可能性が高いため、新しいものに交換することで改善される場合もあります。スパウト下部から水漏れする場合は、パッキンの劣化が考えられるため、新しいパッキンに交換し、水漏れが止まるか確認しましょう。

洗面所の水漏れが蛇口以外だと特定しにくい

蛇口から水漏れしている場合は分かりやすいですが、床下が水浸しになっている場合は給水管や排水管にトラブルが起きているかもしれません。経年劣化による腐食を起こしていたり、給水管や排水管に破損が起きている可能性があります。
また、床下の下水管が詰まりを起こしていると、それが原因で水が逆流して水漏れを起こすこともあります。

洗面所に洗濯機を設置している場合は、洗濯機そのものや給水ホースのトラブルを疑う必要があります。洗面所の水漏れトラブルはさまざまな原因が考えられるため、場所を特定できない場合は水道修理業者に相談してみたほうが良いでしょう。

対応エリアが広い水道修理業者に相談しよう

洗面所の蛇口が水漏れしている場合、劣化や破損が原因だと部品の交換修理が必要なこともあります。水漏れがひどくなると二次被害が発生することもあるため、早めに水道修理業者に相談してみましょう。

あいち水道職人は名古屋市や北名古屋市、小牧市やみよし市、豊田市や一宮市など愛知県全域にわたり修理対応を行っています。
洗面所をはじめ、キッチンやトイレなどすべての水回りのトラブルをサポートしていますので、お困りの際はあいち水道職人にお気軽に問い合わせてみてください。

関連記事

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315