水のコラム

お風呂のシャワーからポタポタと水が漏れてくる!その原因を知って自分で修理しましょう

2021年08月22日  お風呂のトラブル

お風呂の水栓やシャワーヘッドから水がポタポタと漏れてくることがあります。
その水漏れの原因を特定できれば、自分で修理することができます。

今回は、お風呂のシャワーの水漏れしやすい部分と、その水漏れ原因や修理方法についてご紹介します。

シャワーホースに原因がある場合

シャワーから水が漏れている場合、シャワーホースに不具合がある可能性があります。
考えられるのは経年劣化や亀裂などです。

シャワーは毎日のように使うものなので、使っているうちに不具合が起きやすくなります。
シャワーホースが劣化している場合は、ホースの交換をおすすめしますが、まず防水テープを使う応急処置をご紹介します。

・防水テープを使った応急処置の方法

ホースにヒビが入っている場合の一時的な対処法として、防水テープを巻くという方法があります。
防水テープは次の手順で巻いてください。

1.蛇口から少量の水を出して、シャワーホースのどこが破損しているかを確認します。
2.破損箇所が特定できたら蛇口を締めて水を止め、止水栓も閉めておきます。
3.防水テープを巻く部分の水気をきれいに拭き取ります。
4.防水テープを3巻き以上巻き付けます。
5.止水栓を開けて水を出してみて、水漏れしていないことを確認できたら完了です。

・防水テープのさまざまな種類

防水テープはホームセンターで手に入りますが、さまざまな種類があるので、どれを買えばよいか迷ってしまうかもしれません。
防水テープの種類と特徴を紹介しますので、参考にしてみてください。

自己融着テープ…粘着剤なしでテープ同士を互いに癒着させて巻き付けます。

防水気密片面テープ…片面だけに粘着剤が付いており、耐水性と気密性に優れています。

防水気密両面テープ…両面に粘着剤が付いており、気密性と防水性に特化しています。

シャワーホースを補修する場合には、自己融着テープか防水気密片面テープの使用がおすすめです。
ただし、防水テープ使った修理はあくまでも応急処置なので、しっかりと修理したい場合はホースを交換することをおすすめします。

シャワーホースと水栓の付け根部分に原因がある場合

シャワーホースの他に水栓の付け根の部分も水漏れしやすい箇所です。
この部分から水が漏れている場合、ホースよりも水栓に不具合があると考えられます。
例えば、水栓内部に使われているゴムパッキンやサーモスタットの劣化、切替弁の不具合などです。

どこから水漏れが起きているかを見極め、不具合が起きている部品を見つけて交換することで水漏れを解消できます。
水栓の品番と互換性のある部品を用意して交換しましょう。

シャワーホース全体の交換

防水テープ使った修理やパッキンの交換によって水漏れが解消された場合でも、ネジが固くて回せなかったり製品自体が古くなっていたりした場合は、シャワーホース全体を交換することをおすすめします。
ホースの交換は難しい作業ではないので、予算に応じたホースの購入を検討してみると良いでしょう。

シャワーホースは7,000~8,000円くらいで購入できます。
シャワーヘッドは種類が豊富で価格の幅が広く、2,000~3,000円で購入できるものから、機能性が高くて1万円以上するものまであります。

また、他社の水栓に接続させる場合は専用アダプターの購入も必要になるので、シャワーホースの交換にかかる全体の費用は1~2万円を目安に考えてください。
商品によってはシャワーホースとアダプターがセットになっているものもあります。
今使っている水栓の説明書をしっかりと確認してから購入しましょう。

・シャワーホースの交換方法

シャワーホースの交換は、次の手順を参考にして行いましょう。

1.止水栓を閉めて水を止めます。
2.シャワーホースの付け根部分にあるナットを回して緩めます。
3.古いホースを外し、新しいホースを差し込み、ナットを締めて取り付けます。アダプターが必要な場合は、ホースを取り付ける前にアダプターを取り付けてください。
4.ナットをしっかり締め、止水栓を開けて水が漏れていないことが確認できたら完了です。

シャワーホースを購入する際に気をつけてほしいこと

シャワーホースを購入する時は、アダプター以外に、ホースを壁にかけるためのフックのサイズも考えて選ぶ必要があります。
ホースによってはフックのサイズと合わずに、壁にかけられなくなってしまうことがあります。
フックにはあとから取り付けられるものもありますが、その分の手間や時間が無駄にかかってしまうことになります。

水栓とシャワーの付け根の口径はしっかり確認しても、フックの口径については忘れてしまう人が多いようです。
失敗や無駄を避けるために必要なことをしっかりと確かめてから購入しましょう。

自分で修理するのが難しい場合は水道修理業者に連絡

今回は、お風呂のシャワーから水漏れが起きる原因とその対処法について説明しました。
ホースが破損して応急処置として防水テープを巻いている場合には再び水漏れが起きる可能性が高いので、できるだけ早くホースを交換しましょう。
シャワーに使われている部品やホースの交換は、それほど難しい作業ではないので、自分でも比較的簡単にできると思います。

しかし、サイズを間違えないか不安になったり、交換作業に自信がなかったりする方もいるでしょう。
そのような方は水道修理業者に依頼したほうが良いです。早く専門業者に連絡しましょう

愛知県で水道修理業者選びに困っている方は、あいち水道職人がおすすめです。
岡崎市や犬山市、安城市、碧南市、田原市、みよし市、長久手市など愛知県内全域の水道トラブルに対応しております。

24時間体制で電話受付を行っており、お困りのお客様の元へ年中無休でお伺いいたします。
水回りのことならどんなことでもご相談に乗りますので、お気軽にお問い合わせください。

関連記事

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315