水のコラム

トイレタンクにペットボトルを絶対入れてはダメ!正しく安全にトイレを節水しよう

2021年10月20日  トイレ

トイレの節水方法として「トイレタンクの中にペットボトルを入れて、その体積分を節水する」という方法が紹介されています。
確かに水量が減るので節水になるかもしれませんが、これは危険な方法でメーカーでも注意を呼びかけられています。
トイレタンク内の部品を破損したり詰まりを起こしたりする原因になるので、絶対にやめましょう。

そこで今回は、ペットボトルを入れるとことで引き起こされるリスクと、正しいトイレの節水方法を紹介します。

ペットボトルを使った節水方法はなぜ危険なのか?

トイレタンクの中にペットボトルを入れることで、どんな危険性があるのか解説します。

・トイレタンクの中にある部品が不具合を起こす

トイレタンクの中には、ボールタップやゴムフロート、オーバーフロー管などさまざまな部品が複雑な構造で設置されています。

その中にペットボトルを入れて、部品にぶつかると不具合を引き起こしてしまいます。
例えば、ほんの少しズレただけで水が止まらなくなったり流れなくなったり、トイレタンクが故障してしまうこともあります。

ペットボトルを入れて節水しようとしてタンクを壊してしまったら、それを修理するのに高額な費用がかかってしまいます。

・便器内で詰まりが起こる

トイレタンクにペットボトルを入れることで、タンク内に水が溜まる量が少なくなって節水効果がありますが、水が少なくなることで十分に洗浄できず詰まりを起こしてしまいます。
便器内の排泄物を流せても奥の排水管で詰まっていることもあり、気づかずに繰り返していると汚水が逆流してしまう可能性もあります。

便器内で詰まりが起きた場合、自分で修理する方法もありますが、大変な労力と時間がかかります。
それに、もし失敗した場合、別のトラブルを引き起こす恐れもありあます。
自分では対処できないと思ったら、すぐに水道修理業者に連絡しましょう。もちろん節水以上の修理費用がかかってしまうでしょう。

このように、トイレタンクにペットボトルを入れることは、大きなリスクを伴います。
トイレの節水に取り組みたい場合は、正しい方法と注意点を確認して行いましょう。

洗浄レバーの「大」と「小」を正しく使い分ける

便器内に水を流す際は洗浄レバーを回しますが、それには「大」と「小」と書かれています。
これは、水の量を使い分けるための機能で、大の方が多くの水量が流れる仕組みになっています。

女性の場合は、常にトイレットペーパーを使うので、大レバーしか回さない人も多いでしょう。
男性の場合も、小レバーでは不安でいつも大レバーを回している人もいるようです。
このように、小レバーはあまり使われていない多いようですが、大と小を上手く使い分けることでトイレの節水に繋がります。

男性の小の時は、基本的に小レバーで十分です。
女性も、最近主流のノンホールドタイプ(レバーを回せば適量の水が流れる)の小レバーなら流せることがほとんどです。
また、掃除をして最後に洗剤を流す時も小レバーだけで大丈夫です。

流すものの量が少ない場合は小レバーを使うようにして、賢く節水しましょう。

無駄に水を流さない

トイレタンクの種類や大きさによって違いますが、大レバーで流すと約2円前後、小レバーでは約1.5円前後かかると言われています。
1回で考えると安く感じますが、家族みんなんで1日に何度も使用することを考えると結構な金額になります。

できるだけ1回の使用でレバーは1度だけ回すようにしましょう。
もちろん1度だけでは流しきれない場合は、もう一度回しても良いです。

ただ、トイレ中の音を消すために流している場合、その分の水は無駄になってしまうので、節水に取り組みたいならやめましょう。
トイレ中の音が気になる場合は、家庭用の流水音発生器を使うことをおすすめします。

トイレの節水グッズを利用する

トイレの節水用のグッズも販売されています。
トイレタンク内に取り付けますが、安全に節水できるように作られたものなので安心です。
ただし、便器の機種によっては取り付けられないものもあるので、購入前によく確認してください。

・水洗トイレ節水器ロスカット

トイレの水を流した後にちょろちょろと流れてくる水を減らすことができ、その分節水できる商品です。
TOTOとINAXの一般的なトイレタンクに使用できますが、タンクが高い位置にあるハイタンク型、節水型トイレ、ボタンで操作して水を流すタイプのトイレには使えません。

・万能ロータンクボールタップ

既存のボールタップと交換することで、トイレタンク内の水位を調整でき節水に繋がります。
ほとんどのタンクに取り付け可能ですが、取り付けられない機種もあるのでよく確認してください。

トイレの節水は必ず安全な方法で!

トイレの節水を効率よく安全に行いたい場合は、今回紹介した方法を試してみてください。
トイレタンクにペットボトルを入れて節水する方法は、タンク内の部品を故障させたり詰まりを起こしたりする恐れがあるので、絶対にやめましょう。

間違った節水方法を行ってトラブルが起きてしまったら、すぐに水道修理業者に修理の依頼してください。
愛知県で水道のトラブルでお困りの方は、地域に密着した水道修理業者「あいち水道職人」がおすすめです。

名古屋市や瀬戸市、知立市、東海市、津島市、愛西市、田原市、みよし市など愛知県内の水回りのトラブルに対応いたします。
24時間365日修理の受付を行っております。お急ぎの場合も迅速に対応いたしますので、安心してご連絡ください。

関連記事

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315

あいち水道職人(愛知水道職人) 0120-492-315