水のコラム
給湯器から水漏れ!?原因や対処法などをご紹介

給湯器からの水漏れ!正常な場合も? 給湯器から水がポタポタと垂れているのを見たら、多くの人は慌ててしまうでしょう。 ただし、もし水抜き栓からの水なら、それは正常な機能です。 水抜き栓というのは給湯器本体の下側についている…
給湯器の水漏れは放置しない!すぐに修理が必要な理由

給湯器の水漏れは、原因が複数考えられるトラブルです。 しかしどのような原因でも、水漏れに気付いたらすぐに対応してください。 ガスや電気を使う給湯器は、不具合を放っておくと重大事故に繋がる可能性もあります。 給湯器の水漏れ…
嫌な臭いはどこから出ている?お風呂場の異臭の発生源

お風呂場に足を踏み入れたら嫌な臭いが…。 せっかくのリラックスタイムが台無しになってしまうようなカビ臭さ、腐敗臭、下水臭、どれも鼻をつまみたくなるくらいに嫌なものです。 徹底したお掃除でお風呂場の悪臭を駆逐してしまいまし…
新型コロナ対策!水回りを整えて徹底的な衛生管理を

新型コロナウイルスの感染防止には、職場や家庭にある水回りの徹底的なお手入れが効果的です。 感染拡大場所になりやすいトイレはもちろん、洗面所やお風呂場も徹底的に衛生管理をおこなうとさらに効果がアップします。 感染しやすいト…
トイレの排水管で水漏れする原因は?老朽化や異物に注意

トイレの排水管からの水漏れは、原因さえ分かれば自分で対処できることもあります。 しかし、専門業者への依頼を検討しなくてはいけない深刻な状況になっているかも知れません。自分で対応できる範囲を見極めましょう。 排水管の水漏れ…
DIYで対応できる部分も!シャワーの水漏れはこう直す

シャワーの水漏れは案外色々な部分で発生します。 DIYで対応できる場所がほとんどですが、個人で手に負えない難しい部分では、DIYではなく専門業者に頼む必要が生じます。 まずDIYで対応できる水漏れから見ていきましょう。 …
シンクの破損?それとも排水関係?キッチンで水漏れしたら調べること

キッチンの水漏れの多くは排水関係です。排水口をはじめ、排水トラップや排水ホースに不具合が出ているかもしれません。 まずはその原因を考えるものですが、どちらでもなければシンクの破損を疑ってみましょう。 排水関連のパーツ劣化…
洗面所の水漏れにびっくり!洗面台の下で分かる原因

大きな被害が出る水漏れの代表格、洗面台の下からの水漏れは、床一面を濡らし、階下へ被害を及ぼすこともある厄介なパターンです。 なぜ無事に排水溝まで流れてくれなかったのか、原因と今後の対策を考えましょう。 排水パイプのパッキ…
白い水の正体は?透明以外の水が出てきたときにできること

キッチンの蛇口から透明な水ではなく、白く濁ったような水が出てくれば驚いてしまいます。水質汚染?飲んでも大丈夫?など、様々な心配が出てしまうものです。 しかし、実際は自然現象であることがほとんどです。 白い水は冬場に多く見…
